今日のデイサービスでの昼食時は


痰が次から次へと出てきて咳き込むので


喀痰吸引をしながら


食事をした、と聞きました。




昨夜から痰のせいで


あまり食事が摂れていなかったので


工夫しながら食べさせてくださる看護師さん、


介護士さんに感謝です。




それにしても、座って食事をしながらの喀痰吸引とは…


私の腕では無理無理。


さすがプロの技ですね。




痰が少し落ち着いたので


夜は夫の介助で、しっかり食べられています。





もう、デイサービス同様、


自宅でもミキサー食にすべきかな…と思っています。


柔らかいものを刻んで、とろみを使って、頑張っていたのですが。


その食事形態も限界にきていますね。


これなら食べられそうです。





これ何だっけな…



あ!八宝菜です。






2023.2.1発売

認知症介護の話をしよう」

岩佐まり

日東書院本社


認知症家族10人の

それぞれの介護生活とは?


娘、息子さん介護/夫婦介護/ダブルケアラー/ヤングケアラー/シングル介護


十人十色の認知症介護生活を覗いてみませんか。



ドキドキAmazon




ドキドキ楽天


最後に、応援をポチっとお願いします↓
 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。



【岩り】
陽だまりオフィス

・認知症介護の電話相談
・ミドルケアラーの会の運営
・講演会 その他



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流