昨日、喀痰吸引の悪夢をみましたが…


正夢になるのかと思うほど


母の痰の量が多くて、喀痰吸引をずっとしていますチーン


うまくズルズルと取れる時と


全然取れない時とあり


いまだ奮闘しています。


また、何かのタイミングで誤嚥して痰が増えているのかもしれません。


食べ物を口から食べなくても、唾液の誤嚥はするんですよね。


痰を引かないと血中酸素が落ちてしまうので


夜間も1時間ごとに喀痰吸引をしました。



普通に寝不足です。



せめて母がデイサービスに行っている間に眠りたいと思っても


育児があるので難しいです。


胃瘻の注入だけでなく


喀痰吸引が頻繁に必要になると体力勝負ですね。



早く痰が治まってくれるといいのですが。






お休みしていたInstagramを

再開しました。

⬇︎

Instagram



最後に、応援をポチっとお願いします↓

 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。




岩佐まりの個人事務所
陽だまりオフィス

・認知症介護の電話相談
・ミドルケアラーの会の運営
・講演会 その他



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流