初出勤の朝は
目覚まし時計よりも早く起きて
うるさく鳴る目覚ましを止めてから
素敵にも二度寝をするとゆー始まりでした。


いや、でもすぐ起きたよ。


息子を保育園に送り、駅へ向かう。
ホームを見ると凄い人。かなり凄い。

あたしの最寄り駅は始発が出るので人が多い。
始発に乗ろうと思っていなかったんだけど
なんとなく並んでいたら始発到着。


運が良ければ座れるだろうなぁ


程度の気持ちでいたのが間違い。
前から二番目に並んでたのに座れなかった。

ドアが開くと
後ろの人は凄い押すし
車内に入れば走って席の取り合い。

久々にその光景を目の当たりにしたあたしは

ただただ呆然。

だっていい大人が椅子取りゲームだぜ?
そりゃ確かに座って行った方が楽だけどさ。

朝だから人多いし立ってるのも大変だしね。
いやでもちょっと。面白過ぎるだろー。

たまに座ったおじさんの上に慌てておじさんが座っちゃったりね。



おじさん・オン・ザ・おじさん




座っちゃったおじさんの照れ具合いが可愛い。



そんなこんなで朝の電車は戦場なわけです。

これから毎日こんな感じなんだなぁ




ぎゃーす!