男女のすれ違いを減らして

素敵なパートナーシップを築くお手伝いをしています

 

恋愛のことや夫婦関係や離婚のこと、

婚外など人には言えない悩み

 

心理カウンセリング×男心の答え合わせで

解決の糸口をみつけていきましょう。

 
 
 
勇気の一歩を踏み出しているあなたへ
 
 
 
こんにちは
男心、夫心の答え合わせのカウンセラー
梶ヶ谷ようめいです
 
 

 

昨日は3年半ぶりの方から対面カウンセリングの依頼をいただきまして、終わった後に久々に会場で自撮りしてみました(笑)

 

困ったときに安心して話せる相手として、覚えていてもらえる。思い出してもらえる。それって本当にありがたく幸せなことだなとあらためて思いました(^^)

 

ちなみに明日美容院に行きます(なんの報告w)

 

 

 

さて!

 

今年早々にクライアントさんから

(昨日の方とは別の方です)

「昨年末に婚約しました!」と報告のメッセージをいただきまして、

 

 

先日のメルマガの冒頭でそのことに触れつつ

そのことと関連立てて

 

 

初期段階で男女の関係を深めるためにも、

恋愛関係に発展する可能性を高めるためにも、

大切な3要素

 

 

という内容の記事を書きました。

(記事タイトルは若干変わってますが)

 

 

 

これ、もちろん、

時間をかけてもっと考えていけば

 

 

必要なのがたったの3要素だけ

「ということはない」のは間違いないんですが…まあそりゃそうですよね(笑)

 

 

 

だけど

そのたったの3つさえも抜け落ちがちなのが

パートナーシップで上手くいっていないときとも言えるのも確かで

 

 

案外無視できないことでもあります。

 

 

で、今回書いた3つの要素というのがこちら。

 

 

・相手と対等に話をする(ように心がける)。

・劣等感を埋めようとしない(埋めてもらおうとしない)。

・関係を築く前から偏った常識で自分と相手を縛らない。

 

 

 

こうして並べて読むと

「そうだよな」と納得しやすかったりもするんですが

 

 

いざ、その状況になると

完全にここからはずれていってしまってることが

けっこうあるように感じるのは気のせいではないと思うんです。

 

 

すっごく当たり前のことなんですが

そもそも恋愛関係も夫婦関係も

対等な関係なはずですよね。

 

 

だけどどういうわけか

 

 

優位に立とうとしたり

あえて自分から下に入っていこうとしたり

その状態を甘んじて受け入れていたり

 

 

対等でない状態に

わざわざなりにいっているなんて場合さえあります。

 

 

(ように心がける)

と書いたのは

 

 

これって癖による要素も多いので

意識の問題でどうにか改善していけることでもあるからなんですよね。

 

 

というよりも

この部分は意識をして取り組んでいかないと

ずっとこのループから抜け出せない可能性が高まってしまう。

 

 

 

どちらかに明らかな優位性のある関係って

本音で付き合えなくなるのは当然のこととして、

 

 

依存関係にもなりやすいし

それとも関係するところですが

DVやモラハラにもつながりやすい。

あなたがする側になることも…。

 

 

やっぱりどこか歪んでる。

 

 

その関係を望んでいないのであれば

可能ならば最初の段階から、付き合う前の段階から、

そっちに向かうのは避けておきたいところ。

 

 

もしも恋人になるにしても

明らかにそういう傾向のある相手を避けたいし

そうではなかった相手をそういう人にしてしまうのはもっと避けたい。

 

 

先にも書いたように

これは意識して取り組んでいくと

けっこう効果が見込めるので

がんばることをオススメするところです✨

 

 

 

劣等感を埋めようとしない。

というのもほんととても大事。

 

 

恋人やパートナーがいないときはとくに、

どうしてもお相手がいる人よりも

「自分は劣っている」と思ってしまいがち。

 

 

 

それ自体が思い込みではあるのだけど

 

 

とはいえ

その気持ちは

もちろんわからなくはない。

 

 

といよりも

そう思ってしまうのもよーく理解はできる。

 

 

 

だけど…なんですよね。

 

 

これもまた当たり前ですが

 

 

恋人や結婚相手って

自分の劣等感を埋めるための存在ではないし

 

 

劣等感を埋めることは

恋活や婚活、結婚の本来の目的でもないはずです。

 

 

だけど

いつのまにかそれも目的の一つ、しかも大きな一つになってしまっていたり

 

 

むしろ

それが主の目的に変わってしまっている場合もけっこう見受けられる。

(それもまたわからなくもないんですが)

 

 

 

こうなると

パートナー候補の選び方が

 

 

劣等感を刺激しない人

劣等感を何とかしてくる人

 

 

という選び方になって

 

 

まあ…それは完全に空想上の動物なので

 

 

つまりは

存在しないものを探し続ける状態になるので

結果として恋活婚活がうまくいきようがないんですよね。

 

 

 

そもそも劣等感は

自分自身で付き合い方を編み出していくもの

でもあったりするので

 

 

それを誰かや何かで埋めよう、なくそうとすると

一時的に埋まったとしても

 

それがないと自分はダメ…

ということにもなってしまうので

 

 

かえって劣等感を強化したり、

依存が生まれやすくもなります。

 

 

要は、

もしも

パートナーができる。

欲しいものが手に入る。

という願いが叶っても

 

 

根本の問題はなにも解決しない。

って自体になりやすい汗

 

 

人は劣等感がなくなれば幸せになる。

って単純な話でもないから

幸せに向かっているとも言い難いですし汗

…そこが一番の問題かもしれない。

 

 

 

もしパートナーが欲しいなと思っている人で

ここに心当たりのある人は

 

 

一端、劣等感を埋めることを

目的からはずして

 

なんならパートナーを探そう!

というのもわきに置いて

 

 

「異性との出会いやコミュニケーションを楽しむ」

というところにフォーカスしなおしてみる

のもいいんじゃないかなあと思うところでもあります。

 

 

そのときにはぜひ最初の

相手と対等に話をする(ように心がける)を忘れずに(^^)

 

 

 

最後の3つ目…はまあほぼそのままですが、さすがに長くもなってきたので(笑)これはメルマガであらためて少しだけ詳しく書こうかなと思います。

 

 

 

ようめいの発信はメルマガでも行っています。

登録無料、解除&再開も簡単☆
匿名登録も可なのでぜひご登録ください。

無料メルマガへの登録はこちら

 

 

今日もあなたが幸せな方向へ向かうことを
心から応援しています
 
 
いつもありがとう
 
 
★個人カウンセリングをご希望の方はこちらから
*ご相談者の9割以上が女性です。
 
恋愛、婚活
夫婦問題、離婚、レス
不倫、婚外恋愛など
パートナーシップのご相談を中心にいただいています。もちろんほかのご相談もOKです!(お仕事に関する相談も増えています)
 
 

話がまとまっていないままで大丈夫です(^^)

そのままのあなたでご相談ください。

◆個人カウンセリング(90分)
>>詳細、お申し込みはこちらです

 

 

 

 

🎥📖動画講座&電子書籍🎥📖

 

 

大好評

★小野美世さんとのコラボ動画シリーズ

 

 

婚外恋愛、不倫をしている側の方

「その道に足を踏みこみそう」という方

に向けて…という、すごい講座がここにあります。

>>もう人に言えない恋愛で悩まない6つの秘密
小野美世さんとのコラボ第一弾

 
 

 

彼・夫との関係について
いろいろな方法を試してきたあなたへ
小野美世さんとのコラボ第2弾講座です。

 

 

 

📖好評販売中です✨

 

 

 

 

  ◎ようめいの発信はメルマガや公式LINEでも配信しています。

新たな企画や募集はこちらが先行となります。

会員限定のお知らせなどもあるので

発信を見逃がしたくない方はぜひご登録ください。

登録無料、いつでも解除可ですので、お気軽に(^^)

※現在公式LINEは配信を休止しています
 

◎利用回数2500回突破の大人気無料コンテンツ

  

 

>>今、あなたのパートナーシップの悩みに響く魔法の言霊【無料】

ご自身に当てはまるパートナーシップの状況を6つの選択肢から選んでもらうことで、その状況に応じた心屋言霊おみくじのことばとようめいからの男性目線解説を掛け合わせた回答を読むことができます。(メールアドレスが必要です)

 

☑️公式メルマガのお知らせ

ブログでは書いてないお話やイベントの先行募集を配信しています✨ブログ同様「目から鱗」と好評✨✨ぜひ登録してくださいね(^^)


・お名前(匿名、ニックネーム可)

・メールアドレス

の二つのみで登録できます。

無料メルマガへの登録はこちら

↑クリック
 

★★自動返信が来ない方はこちらをご参照ください★★

ようめいからのメールが届かない方へ

 

 


☑公式LINEのお知らせ※現在全体配信は行っていません
おしらせを不定期で配信しています✨

ブログの感想や質問などの個別メッセージは公式LINEへどうぞ。

お返事はできないことが多いですが、全て目を通してます✨
お問い合わせもこちらから可能です(^^)

友だち追加

※いただいたメッセージ、ご相談、ご質問、ようめいとのやりとりは、特に承諾なくブログなどで掲載される場合がありますので、ご注意ください☆

 


 

 
フォローしてねフォローしてね!
フォローしてね…
ブログフォロワーも引き続き受付中です(^^)