よざです。



昨日ついに我がスケートボードの
名前が決定致しました!!


色々候補はあったんですけどね!


スケードとか助とか、
色々みなさんから頂いたものを
精査した結果晴れて!



「ゴンザレス」に決定致しました!!



みた瞬間吹き出しましたね
異様にしっくりくる。笑




{A6DA884B-2CAF-4784-B0DD-E268B36BC1E3}

{848204AF-F692-4AC5-B814-D9CCF854BC62}




ゴンザレスよろしくな。
(もう吹き出しそう)





最近はスケボーにはまっている
よざです。




なかなか練習出来るような
広い場所がないので
上達具合はまあまあです





さてさて先日見てきました!


「コリオレイナス」
シェイクスピア作の悲劇です
(めっちゃざっくりですいません笑)



まずは、ナショナルシアターライブ
の説明からですね



ナショナルシアターライブとは


世界の見逃せない舞台を、もっと身近に映画館で。演劇界最高峰のロイヤル・ ナショナル・シアターが、 世界で上演された舞台の 話題の舞台を
こだわりの映像で-

つまり、話題の演劇を映画館で
見よう!
という物です



いやあこれが素晴らしいです!!
本当に。




あのベネディクトカンバーバッジが
ハムレットを演じている演劇を
見れるんですから!!





ということで私は
「コリオレイナス」を見てきたという
わけです。




以下Wikipediaから

コリオレイナス』(The Tragedy of Coriolanus)は、ウィリアム・シェイクスピア悲劇。5幕からなる。後期の戯曲で、シェイクスピア生前の上演記録は残っていない。悲劇としては最後に書かれたものとされており、1608年ごろ執筆されたと推定されているが、他の後期作品と同様、その制作年代には諸説がある[1]。テクストの初出は1623年で、ファースト・フォリオの一部として出版された。



本当に面白かったです!!!
大興奮ですよ!!!


主演のトムヒドルストンが
素晴らしく、
かっこよすぎましたね。。。



あんなにセットも少ない中での
演出の仕方が斬新で
あっという間の3時間でした!!



ぜひみなさんにもナショナルシアターライブ
の素晴らしさを体感して欲しいので
お暇な方はぜひ
見に行かれてみては
どうでしょうか





ではでは、明日はコリオレイナス
の面白さについて
語ります


それではみなさん素敵な週末を~