ホルスト 組曲「惑星」より「ジュピター」 | るりのつき

るりのつき

日々感じたこと、趣味などの他、大好きな硝子作品や、とんぼ玉について書かせていただきたいと思います。




グスターヴ・ホルスト
GUSTAV HOLST
(1874-1934)

組曲「惑星」作品 32より「ジュピター」より

4曲目
木星 快楽をもたらすもの
Jupiter .the Bringer of Jollity

この作品は、諸惑星の占星術的な意義がきっかけとなって作曲された作品
であるそうです。

全6曲の組曲のうちの、4曲目にあたります。

この「ジュピター」は、実はギリシア神話の神々の父である、
ゼウスのローマ名なんです。

この「快楽をもたらすもの」という作品タイトルに、少々、
笑いがこみあげてきちゃいます(≧▽≦)

神々の父てあるゼウスは、非常に偉大な神であるが、大変な女好き
なんです( ̄_ ̄ i)

そもそも、ゼウスが、数多くの女神達や、人間の女性達と関係し、
その結果、実に
数多くの神々や、ニンフ達や英雄などが生まれる事になるんです。

ギリシア神話自体が、そもそも、ゼウスの女好きという性癖がなければ、
その後の数多くの物語が生まれないんですが。。。。

そして、ギリシア神話自体が、成立しないのだろともも思ってます叫び
わたしは、ギリシア神話の面白さは、実に神々が人間くさい所があるもの
であると実は密かに思ってます。

そして、後世に、ギリシア神話は、実に数多くの素晴らしい傑作である彫刻、
絵画などに影響を与えています。
そして、数多くの星座の物語は、実は、ギリシア神話から生まれて
いるんです。

加えて日本の古事記には、ギリシア神話に実によく似ている神話が存在
するのも、非常に、興味深いです。ニコニコ

わたしは、このホルストの「惑星」のCDは、2枚持っています。

お勧めのCDのみ、ここでは、ご紹介しますね。
 
●ホルスト組曲《惑星》レヴァイン指揮 シカゴ交響楽団合唱団
 スーパーサウンドシリーズ デジタル録音完全限定盤

中に小冊子も入っており、詳しい聴きどころまでが実に丁寧に解説が
書かれています。

全6曲の組曲から構成されているが、それぞれの惑星に神々の名と
タイトルが名づけられ、曲を聴いていると、ホルストの神々の
イメージがよくわかりますニコニコ

その中でも、最もおすすめの曲がこの4番目の「ジュピター」です。
是非、実際にお聴きになってみてくださいね。

他の残りの5曲にご興味を抱かれた方は、検索して、実際に聴いて
みてくだいねニコニコ

なお、実際上記のCDの演奏ではない、You Tube をここでは
おかりしています。

なお、この「ジュピター」は、後、歌手の平原綾香さんが
このホルストの原曲である「ジュピター」題材に歌われて
いらっしゃいますドキドキ

ここでは、その平原綾香さんの視聴率回数が最も多い21,236,129 回
のYou Tubeを選んだみました。

是非、聴いてくださいませ。
この際に編曲を加えられた平原綾香さんのこの曲も歌詞も歌声も、
わたしは、とても素晴らしいと思っていますラブラブ!