いやーな初体験。 | あまあま子育て『子どもは親の鏡』

あまあま子育て『子どもは親の鏡』

2011年1月産まれの長女あおたん、
2012年12月産まれの次女かすみん、
2014年12月産まれの三女さっちゃん。
三姉妹ママyskの育児ブログ☆

先月、健康診断(人間ドックなのか?)に行ったのですが…
いろんな検査をうけました。
そこで、バリウム初体験!!!!

いやーなイメージしかなかったけど、
検査自体は、意外といけた!笑
胃の動きを止める注射の副反応(?)が凄くてビックリしたけど…
こんなにもすぐに反応するのか?!
ってぐらいすぐに、喉カラカラになったし視野がボヤーーんとなった。
薬の力って怖いね。

その後、検査結果が届いたのですが。

2箇所ひっかかりまして・・・

つい3日前に、胃カメラ初体験してきました。

全身麻酔やから、寝てる間に終わるょー!って言われてたのにー…
意識ありましたよ?!
正確には、最初の方の記憶は薄いから途中からか。

内視鏡のモニター自分で確認できたし…
喉の異物感とか…もう、最悪。

検査後眠くなり、30分爆睡。

麻酔の効き始めが遅かったのか…?

GW明けに、大腸内視鏡もせなあかんねんけど…これまた初体験。

その時は、しっかり麻酔効いて欲しいなぁ。
検査前に看護婦さんに言うたらいいのかな…?

ドキドキ。
検査結果も気になるしな。
ドキドキ。

そして、胃カメラの翌日(一昨日)から微熱と咽頭痛と頭痛でダウンしてます。
一昨日は、一番辛かった。
家事も何もできなくて…
まだ、上2人は幼稚園やったから助かったけど。
お義母さんが仕事から帰ってきてからは、頼りまくりました。
というか、ほぼ、1日中寝てた。
病院行くのもためらうほどしんどかった。

昨日も少しマシになったとはいえ、まだしんどかったー・・・とりあえずの家事はしたけど。
今日はだいぶ元気になった!!!!けど、飲み込む時に喉が痛くて・・・
それが嫌で食欲でない感じ。
頭痛はまだ残ってるねんなぁ・・・
明日には痛いの更にマシになってて欲しいなーーーー!!!!!!切望!