マヤ暦☆初体験 | 和歌山 癒しスポットflower♡heart 【数秘&カラー・カラーボトルカウンセリング】

和歌山 癒しスポットflower♡heart 【数秘&カラー・カラーボトルカウンセリング】

【 心と身体の癒しスポット 】

サロンみたいな、お教室みたいな、お店みたいな、気軽に集まれる場所。

 
こんにちは。 延坂佳美です。
 
ご覧いただきありがとうございます。
 
 
 
先日、マヤ歴を初体験しました☆
 
 
そのマヤ歴セラピストさんは、有田に来て、同級生でもなく、手仕事つながりでもなく、保護者つながりでもない、まるっきり初めてできたお友達☆
 
 
晴れてマヤ歴セラピストさんになられたと言うことで、クライアント第一号にならせていただきました(*^▽^*)
 
{3F628905-FA56-4226-AC7E-A49CC3D8A74F}

 

 

レポート用紙にみっちり書いてくださっていましたよー☆

 

 

『マヤ歴』という言葉は聞いたことありましたが、身近に知っている人が居なかったのと、

 

星占いとかは雑誌とかによく載っていますが、マヤ歴ってあまり見なくて馴染みがないですよね~

 

 

とっても楽しみにしていました☆

 

 

楽しみにしていただけあります!

 

 

これはスゴイよーーー!!!

 

 

私はよく分からないので簡単に説明すると、

 

マヤ歴では【顕在意識】と【潜在意識】と【課題と使命】がわかるみたいなんですね。

 

あ!あと、年の流れと。

 

 

これを順番に説明してくださいました。

 

 

【顕在意識】と【潜在意識】は、以前にBLANCA CHARITES(ブランカ カリテス)の優子先生に占星術を診てもらっていたので、重なる部分もあり、

 

あ~、なんとなくそれが私の本質なのだろうなと思い、楽しく聞いていました。

 

 

それから、【潜在意識】からつながる【課題と使命】

 

これが最近、手に取るように感じていたことがそのままでした。

 

やっぱり私はその道をすすむべくして生まれてきたのでしょうと言わんばかりの内容でした。

 

 

 

そして最後!

 

これに私たちは(勝手にHちゃんも仲間にしてます笑い)一番驚いて、鳥肌ものでした。

 

年の流れです。

 

マヤ歴は『起承転結』で、年の流れを表してくれているようなのですが、

 

私は『起』の6年目に生まれていて、『起』~『承』を和歌山の有田で育ちました。

 

そして『転』の13年間で、和歌山を出て自衛隊に入り、結婚し、出産し、退職し、離婚。

 

すべてを経験してきました。

 

『結』に入ったのが、離婚を期に和歌山有田に帰ってきた年で、新しい時代へ移り変わった年。

 

 

先日、ヒーリングスペースEurekaのクミコさんに伝えてもらったメッセージ通り、「人生の節目」というのがピッタリ当てはまりましたΣ(゚Д゚)←はい!ここで鳥肌!(笑)

 

 

そしてなんと! 今年2016年の誕生日からは『結』の『結』。

 

ケツのケツって、お尻みたいですけど、とってもエネルギーの強い1年になるようです☆

 

エネルギーが強い分、振り幅も大きくなる年。

 

自分軸をしっかり持ち、次の流れにもしっかり乗れるよう邁進していきたいと思います。

 

 

 

 

息子2人の分も診てくれていたので説明していただいて、

 

私、思うんです。

 

潜在意識とか、スピリチュアルとか、占いとか。。。

 

目に見えないことってなかなか信じてもらえないし、特に子どものこととかなると余計に見ないふりして。

 

 

そうじゃないですよね~

 

子どものほうがよっぽど自然に近いんですよね。

 

宇宙のエネルギーそのまま全開なんですよね。

 

 

育児に悩んだり、なにか問題に直面したとき、ただただパニックになるんじゃなくて、

 

こんな知識もあると心に余裕が持てるんじゃないかなぁって。

 

こればっかり重視はいけませんが、現実問題と宇宙のエネルギーをバランスよく見てあげると、親はもちろん子どもも楽に生きられるんじゃないかなぁと言うのが私の考えです(*^-^*)

 

 

 

 

セッションのお話に時間を忘れるくらい盛り上がって、帰り際にこんな素敵なプレゼントまでいただいちゃいました(*^▽^*)

 

{321024D4-AD08-4C92-887B-77E688F7CD17}
 
 
最後にはチラッと古代kinというのも教えていただいて、マヤ歴の深さと面白さを存分に味あわせていただきました♡
 
 
初めてマヤ歴セラピストさんとしてセッションしていただいたとは思えない、ガッツリ出し切ってくれた感に本当に感謝感激です(*^▽^*)
 
Hちゃん♡ほんとにほんとにありがとうございましたかお*m
 
 
Hちゃんのブログはこちらですコチラ