昨日の朝は、-20℃以下に

なっていたけど、昼間は

天気がよく暖かかった気づき

 

とはいえ、-10℃ぐらい

あったと思うけど笑

 

冬になると、寒さがマヒ

するのか、そのくらいで

暖かく感じるという爆  笑

 

りんと公園で遊んだよね( ̄▽ ̄)

 

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 
 
さて、今日は時間について!
 
 
人間は、生まれてから
死ぬまでという限られた
時間の中で生きてる。
 
 
その時間の長さは人の
寿命によってそれぞれだけど
有限ではないよね。
 
 
なので、私は時間ってすごく
大事に感じてる。
 
 
もちろん、自分の時間を
どう使うか?ということも
大事だけど、他人が自分に
使ってくれる時間を有り難い
なと思う。
 
 
私に会いに来てくれる時間
 
話を聞いてくれる時間
 
ブログを読んでくれる時間
 
手伝ってくれる時間
 
応援してくれる時間
 
私のためにメッセージを
打ってくれてる時間
 
私のことを考えてくれて
いる時間
 
一緒にご飯を食べて
くれる時間
 
料理を作ってくれている時間
 
遊んでくれる時間
 
たくさんの人が、たくさん
時間を使ってくれてるんだよね。
 

 

誰もいない公園でドックラン状態で遊べたよ( ̄▽ ̄)

 

 
 
その人の大切な大切な
時間を使ってくれる。
 
 
そう考えると、ほんと有難い
なって思うよ!
 
 
その人の大切な時間を
使ってもらってるんだから
私と会ってる時間は、その人に
とって楽しく良い時間にして
相手に喜んでもらいたいって思う。
 
 
たまに人の悪口や愚痴ばかり
聞いてもらっている人がいるけど、
そういう人はその人の大切な
時間を奪っていないかな?
 
今は、私の周りにそういう人はいないけど…(*‘∀‘)
 
 
相手の大切な時間を
嫌な時間にしてないかな?
 
 
相手の大切な時間を自分に
使ってもらってると思ったら
そんな事は出来なくなるよね。
 
 
そして、そう考えると、
自分に時間を使ってくれて
ありがとうって、他人に対して
感謝しかないなって思う。
 
 
だからと言って、自分に時間を
使ってもらって申し訳ないって
思うんじゃなく、お互いのために
良い時間になったらいよね。
 
 
そして、自分も自分の時間を
どう使いたいか?って自由に
決めることが出来るので
悪口を聞かされる時間を取りたく
ないと思ったら「聞きたくない」って
断る勇気も必要だよね。
 
 
限りある時間!!
あなたはどう使いますか?
 
 
私は、自分の時間も他人の時間も
意識して大切に考えていける
人でありたいと思う。
 
今日も楽しんでいこっ!!
 

 

 

 

nasuCafeの週替わりランチは

ミルフィーユカツとチキンの

マーマレード煮ですキラキラ

 

今週のrickyDayは、木、金と

なってます気づき

 

ぜひ、お越しください照れ

 

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック

【Newメニュー】
『未来が変わる!
潜在意識変容セッション!』

 

 

 

【2月、3月】セミナー、イベント情報

ナスカフェ営業日カレンダー

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね