昨日は、心音カウンセリング

スクール講師の養成講座でした気づき

 

 

私が、今までどんなことを

伝えていたか、改めて振り返り

ながら、スクールの進め方を

レクチャーしたよビックリマーク

 

 

春から、モニターを募集して

スタート予定なので

どんなスクールになって

いくのか楽しみ音譜

 

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

先日「ラーゲリより愛を込めて」

という映画が良かったと聞いて

私もアマプラで早速見てみた!!

 

 

ノンフィクションの物語のようで

戦後ソ連軍の捕虜として不当に

シベリアの収容所に拘留された

日本人兵士の話。

 

 

1日パン一切れなど、わずかな

食料しか与えられず、-40℃にも

なる極寒の地で、過酷な労働を

強いられる兵士たち。

 

 

酷い暴力で死んでいく仲間

を見たり、過酷な環境で心を

閉ざしてしまった人もいたけど

主演の二宮が演じる山本は

希望を捨てないで、いつか日本に

帰れると信じていた。

 

 

結局は、病気になって日本に

帰れることなく、シベリアの地で

一生を終えた。

 

 

これから見る人もいると

思うから、ざっくりとした

あらすじだけど、この映画を

見終えたときに、今の日本って

ほんと平和で幸せだなって思った。

 

 

 

宇宙人とりん♡平和だな(笑)

 

 

 

映画の中のように強制的に

労働を強いられているなんて

人は、今の日本ではほとんど

いないと思うんだよね。

 

死と隣り合わせで生きてる

ような人もいない。

 

 

映画の中で山本は、「こんな

環境でも人間として生きろ!」と

いうようなことを伝えていて…

 

 

収容所の中でも、日本人は

娯楽を忘れず、将棋を作ったり

野球をしたりしてて、何度も

没収されても、また娯楽を

楽しんでた。

 

 

どんな環境でも、楽しみがある

だけで頑張れるもんなんだよね。

 

 

今の日本は、自分の意志で

自由に生きていくことが

出来るし、楽しむことも

出来る環境なのに不自由に

生きている人も多いんじゃ

ないかな?

 

 

心を閉ざしたり、悩んだり

している人もいるけど

実は、現実はそんなに厳しく

なくて、平和な世の中だって

ことに気づいてもらえたら

いいなって思う。

 

 

他にもたくさん思うところは

あって、いろいろと考え

させられる映画でしたお願い

 

 

1人1人の心が満たされて

いけば、平和な世の中になる

って思うので、まずは自分を

満たしてあげるといいよね音譜

 

 

 

 

nasuCafe今週の週替わりランチは

『塩豚のポトフ』と『鶏チリ』です!

 

どちらも美味しそう♡

 

本日は、カード体験もできます♪

ぜひ、お越しくださいドキドキ

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック

【Newメニュー】
『未来が変わる!
潜在意識変容セッション!』

 

 

 

【2月、3月】セミナー、イベント情報

ナスカフェ営業日カレンダー

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね