ハロウィンのスイーツ | 初めての同居生活

初めての同居生活

結婚して同居生活を始めました。
自由気ままに暮らすダメ嫁の生活です。




おはようございます虹





一昨日辺りから
一気に肌寒くなりましたね滝汗


もう冬はすぐそこです雪だるま







昨日は夏服の片付け等の衣替えをして
朝からバタバタしていましたうずまき



子育てや授乳しながらの衣替えは
めちゃくちゃ大変ガーン




特に長女がせっかく片付けた服を
そこらうち中投げ散らかして
部屋は散らかり放題チーン




荒れ果てた倉庫のようになった部屋で←
昨日は一夜を過ごしました星空




今日も片付けをしているのか
散らかしてるのかよく分からない
昨日の続きになりそうです_| ̄|○













そして・・・










ついに昨日からヒートテックと電気毛布に
手を出しました(笑)





しかし電気毛布で
足の裏を温めすぎてしまい・・・



足の裏が火照って眠れないと言う悪循環ゲロー

(足の裏が熱いと眠れない人←)








電気毛布はさすがに切って寝ましたが
深夜。




お風呂上がりのような大量の大汗で
目が覚めるアセアセ



妊娠中もでしたが授乳中も
身体が異常に火照るようです笑い泣き












さてさて。



昨日。
従兄弟家族が遊びに来てくれました車







何かの話で次女のオムツがズレて
半ケツになってしまう事を
従兄弟のお兄ちゃんのお嫁さんに
相談しましたうずまき





 



どうやらメリーズは
使用感の口コミ等は一番良いようですが
股上が浅く
次女の場合テープを止めた状態で
すでにお臍が見えてしまっているので
この状態だとオムツがズレて
半ケツになってもおかしくないとの事もやもや




股上深めのパンパースにするか
もしくはサイズアップをしたら
少しは改善されるようですグッ





長女の時は
パンパースかムーニーだったからか
ズレとか気にした事がなかったのになチーン











従兄弟のお兄ちゃんが
いろいろ持ってきてくれたお土産プレゼント








私にはファミマのスイーツを・・・





あまり得意ではない南瓜系のスイーツで
ちょっと残念チーン←貰っておいてこれタラー





もちろん有り難く頂きましたチョキ(笑)













『パンプキンモンブランプリン』
(カロリー 261kcal)


自分では絶対買わない
南瓜系スイーツ第一弾(笑)


南瓜のモンブランクリームの下に
たっぷりホイップとプリンプリン


プリンは南瓜味がしっかり感じられ
底にはカラメルソースも入っていましたウインク


美味しかったです(笑)







『かぼちゃのシフォンオムレット』
(カロリー 228kcal)


フワフワの南瓜風味のシフォンケーキと
ミルキーな南瓜ホイップハート

可愛い南瓜おばけのクッキーが
トッピングされていますハロウィン


このホイップがなかなか濃厚キラキラ

カロリーも低くて大満足でしたウインク







『パンプキンベイクドケーキ』
(カロリー 192kcal)


少し前発売されていた
『黒ごまとサツマイモのケーキ』(?)
にもハマったこちら。

まだ冷凍ストックが何個か残っていますニヤニヤ


結構しっかりとした南瓜味でしたが
美味しくいただきましたルンルン






『ちぎれるかぼちゃパン』
(カロリー 308kcal)


ファミマお得意のちぎれるシリーズ(笑)

ほんのり南瓜の味がする生地に
ちょっと南瓜の繊維が入ったような
ぽってり南瓜のクリームハロウィン




南瓜スイーツ&パン・・・



今まで苦手であまり食べなかったけど
意外に美味しかったですウインク







『アップルパンプキンパイ』
(カロリー 407kcal)


小さいわりに意外にカロリーが高い
この手のパンパン


この大きさで400kcal超えは摂食脳的に
やっぱり無理・・・


母親にあげましたゲロー








『醤油みたらし団子』
(カロリー 221kcal)


ファミマのみたらし団子は初めてですグッ

みたらし団子にハズレはありませんねウインク


モチモチとした柔らかな食感のお餅と
甘いタレが最高でしたハート














従兄弟が帰ってから
長女を連れて火曜市のイオンへ
食材の買い出しへ車







ついでに←と言うかメインニヒヒ
もちろん私のものも(笑)








『マロンリング』
(カロリー 466kcal) 


毎年(?)登場するこちら。
今まで抹茶・チョコ・苺と食べましたウインク


人口香料っぽい臭いと味がしますが
それでも『マロン(栗)』と言うだけで
美味しく感じてしまう栗

練り込まれたクリームの部分に当たると
幸せを感じます酔っ払い


このボリュームでこのカロリーは拍手拍手


美味しかった『もち明太マヨ』に続き
最近はパスコさんより第一パンさんの株が
上がりつつあります(笑)








『あっさりふわふわチーズケーキ』
(カロリー 約660kcal)


愛してやまないこちら(笑)


今までどんなに値引きされてても
このチーズケーキだけは
絶対値引き品には手を付けませんでしたが
ついに手を出すようになりましたアセアセ

(少しでも食費倹約の為w)


やっぱりめちゃくちゃ美味しい酔っ払い


そこに沈んだレーズンが大好きですハート

このボリュームでこのカロリーは
本当に素晴らしい拍手


これからも愛し続けます(笑)














そしてイオンからの帰り道
一昨日仲の良い友達と話していて
無性に食べたくなった
大好きなスイーツを買いにファミマへ車




『どら焼きサンド モンブラン』
(カロリー 221kcal)


以前食べてからハマっていますチョキ

だって大好きなモンブランですもん酔っ払い






このカロリーで
モンブランクリームとモンブランムースの
量の多さに圧巻ですハッ

めちゃくちゃ美味しい酔っ払い


これからも定番で発売して欲しいなぁハート












苦手だった南瓜系スイーツですが
意外に美味しくて感動(笑)


完全に食わず嫌いだったようですニヤニヤ















さて。



甘いもので体力は十分回復したし
これから長女のごはんを作って
今日も片付けの続きをするとしようグー











しかし・・・












寒くなると
布団からなかなか出れなくて困りますチーン



ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 非嘔吐過食症へ
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 30kg台(女)へ