弟夫婦の実家来訪⑤ | 初めての同居生活

初めての同居生活

結婚して同居生活を始めました。
自由気ままに暮らすダメ嫁の生活です。




前記事の続きです。








朝食後。

掃除をしてからリビングに戻ると
母に呼び止められました。







母「由美!□□(弟)が
『お姉(私)にはよくして貰ってるから
○○(長女)にプレゼントをあげる!』
って言ってるんだけど何がいいの!?」






私「え!?」

「そんなのいいよ!いいよ!」





母「何言ってるの!?」

「□□(弟)は今月100万円近く
お給料とボーナス貰ってるんだから
それ位の事して貰ってもいいじゃない!」





私「でも・・・」





母「ささっ!
午後から買いに行くって言うから
何がいいのか言っておきなさい!」





私「うん・・・」









いきなり何がいいかと言われても
思い当たるのはただ一つ・・・





それはサンタのおじさんに貰う予定だった
『ジャムおじさんのやきたてパン工場』パン







長女が
おもちゃさんに行く度に欲しがるので
『これにしよう!』と決めていたものプレゼント








結局・・・






弟がこれを買ってくれる事になりましたジンジャーブレッドマン









昼ごはん。


焼きおにぎり
肉うどん
ミルフィーユチーズカツ
竹輪の天ぷら
カニカマの天ぷら






弟夫婦が自宅に帰ってからのお土産用。


じゅーしぃ炊き込みごはん
ミルフィーユチーズカツ
ピーマンの佃煮
焼きおにぎり







今年の夏頃。

直属の上司(係長)から
沖縄土産で貰った『じゅーしぃの素』おにぎり







これを使って
炊き込みごはんを作りましたグッ






とは言ってもこの手の素は具が少ないので
別口でひじき煮を作り
出来上がったごはんに混ぜ込みましたウインク




炊き込みごはんは水の加減が難しく
なかなか炊き上がりにムラがあるのですが
今回は上手くいって良かったですキラキラ








昼食後。

早速弟夫婦は甥っ子①ちゃんの
クリスマスプレゼントを含め
おもちゃ屋さんに家族で行きました車












いつぞや食べたタカキベーカリーのパンパン


『クリームドーナツ』
(カロリー 196kcal /1個)


ロングセラーのこちら。

初めて買ってみましたウインク


サクッと歯切れの良いドーナツ生地に
甘いホイップクリームヒヨコ


くどい油っぽさもなく
意外にあっさり食べられましたルンルン








『蒜山牛乳クリームパン』
(カロリー 301kcal)


一度食べた事のある平焼きタイプの
四角いクリームパンパン


パン生地はブリオッシュタイプで
しっとり甘めですルンルン


滑らかなカスタードクリームが絶品の
クリームパンでしたウインク








『チョコカケ(クリームサンド)』
(カロリー 388kcal)


こういうチョコがかかったものは大好きハート


パンにしても鈴カステラにしても
芋ケンピにしてもチョコがかかるだけで
どうしてこんなに美味しくなるので
しょうか真顔


パン生地が少し微妙だったのですが
それでもチョコ&クリームで
美味しく食べられましたグッ










長くなるので次記事に続きます。




ランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 非嘔吐過食症へ
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 30kg台(女)へ