・・・そうは言ってもマナナのオーナーシェフの務める


アジアンカフェは本山の超人気店。


その中でも彼女の作るケーキは早く行かないと


売り切れてしまうほどの人気だ。


「長い間お世話になったから」と


オープン直前までカフェの仕事をしながら


新しいお店の打ち合わせ、メニュー開発などの準備に大忙しだ。




「ここんとこ3時間くらいしか睡眠取れてなくって


デカビタとユンケル2本づつ盛ってきました♪」




なんて言いながら今日は壁のタイル工事を御自ら施している。


独立しようとする人はほんっとタフだね。


あたしも結構ガツガツやってるほうだと思うんだけど、完全に負けてます。



遊眠堂CAFE&建築工房の時間-タイル工事
コテさばきがさすがパティシエ






ところであたくし、インテリアはアジアンが一番好き。


アジアンカフェなんって言われると俄然力が入っちゃう。




「ここの天井埋め込み照明はシャンデリアに改造しましょう!!」


な~んて軽々しく言っちゃうもんだから・・・




どうしよう。どうやって作るんだべ?




「こんなのどうやって作るんだー!!」と


工事担当に長年怒られつづけた記憶がよみがえる。


みんな「え~いい感じにテキトーに作っといてよ~」って言ってごめんなさい。


今みんなの気持ちが初めてわかったような気がするよ。




あたしのばか。





遊眠堂CAFE&建築工房の時間-manana照明
養生テープぐるぐる巻き





えみ