先日構造見学会を開催したお家の


草屋根を実際に作ってみよう!


・・・ということで8月18日(土)草屋根づくりワークショップ開催します。




草屋根、と言うと例外なく「くさやね?え??草の屋根???」


っていうリアクションが返ってきます。そりゃそうだ。




草屋根とはどんなものかというと、


屋根に厚さ10cmの軽量土壌を乗せてそこに芝を生やして


草原化した屋根のことをいいます。


芝は根っこが強いので、植えるとすぐに土全体に根がはって


土は1枚の芝マットになります。


そこには風で飛んできたり、鳥が落としたフンに入っていたりする


色々な植物の種が育ち、本当に草原になります。





遊眠堂CAFE&建築工房の時間-kusayane
マジ草原(草屋根の会より)




人によっては野菜育てたり。



遊眠堂CAFE&建築工房の時間-kusayane2
トマト!(草屋根の会より)



何でそんなことをするのかと言うと、


主に夏の暑さを家の中に入れないためです。




屋根に土と草を乗せることで直下の温度がぐっと下がるのです。


熱エネルギーの侵入量は1/20になります。




そうすることで夏涼しく過ごすことができるのです。




太陽光発電は屋根で発電して室内で使うエアコンの電気をまかなう。


草屋根は家を涼しくすることでエアコンの使用を抑える。




太陽光発電がハイテク・エコなら


草屋根はローテク・エコです。





何より屋根の草原で飲むビールはおいしそうだ!!




えーっと、話はそれましたが参加者募集します!


お昼ごはん付き、完成後には草屋根の上でお菓子付きティータイムです。




草屋根づくりワークショップ


平成24年8月18日(土)10:00~15:00(予定)


参加費 ¥1,000-/人





参加人数把握のため事前にご予約ください。


052-800-9025 さらたに まで