おはようございます!

昨日今日と「東北さんぽ」という旅チャンネルでやっている番組のロケで地元、福島県伊達市を旅しています!^ ^

昨日はいちご農家を営む松葉園さんや250年も前の古民家で10割蕎麦をうっている方のところへお邪魔しました!

(松葉園さん)

(お蕎麦の方)


今日は2日目!
大人になって改めて知る地元の景色は子供の頃とはまた違った新鮮な驚きや喜びがあってヒャッホーウといった感じです。



さて!今日はヨジデス、湯〜遊〜紀行の放送日。

今回の舞台は栃木県那須湯本温泉にある
およそ1400年の歴史がある鹿の湯さん!




プライベートで那須岳に登った時に立ち寄ったことのあった大好きな温泉だったのでとってもたのしかったです!

硫黄かおる真っ白なお湯は温度によっていくつかの湯船に分かれていて1番熱いのは女湯で46℃!男湯だと48℃もあるのです!

あっつ〜いお湯にかばっっと浸かればピリリと体が引き締まってさっぱりすることうけあいです^ ^!

素敵なご夫婦が営む民芸品店で玄米を使ったヘルシーなすいとんも頂きましたよ!


可能な方はぜひぜひチェックしてみて下さい!

読んでいただきありがとうございます😊
それではまた🌿


KFB福島放送「ヨジデス」毎週水曜日出演

午後3時55分~4時50分