こんにちは!

本日は山形で、ロケをしていました!

今回は東根市をお散歩!
長い一本道が沢山あって、それに青空と雪のコントラストが重なるとそれはそれは最高のドライブウェイになっておりました。





東根温泉の地酒屋さんでつくる温泉卵を頂いたり、手作りの冷凍餃子を販売するお母さんに出会ったり、お麩専門店を訪ねたり、と今回も沢山の方に出会うことが出来ました。

アポなしの東北さんぽ
初めての仕事の時も感じましたが、カメラがあると よし行くぞ といつもよりも一歩踏み出す勇気が持てるので色んな出会いがあります。いつもなら見逃してしまうような発見も沢山あって旅の面白さを感じるのです。

テレビだからと勘違いはしないように、でも気になった時や素敵な人や物に出会った時にはそれを、カメラの向こうの皆さんと少しでも多く共有できるように、一歩踏み出す勇気を大切にしていきたいです!

って思った今の気持ちも大切にしていきたいです。

お、長沢最近慣れ慣れになってきてんじゃないのか、初心忘れちゃってんじゃないの?

大切なこと忘れてんじゃないの?

って時にはどうか教えてくださいまし。


プライベートの旅行でも現地の人と仲良くなれたりすると楽しさ倍増しますよね^ ^

あー、四国旅行に行った際に四万十川のほとりの宿でダバダ火振りを呑ませてくれたおっちゃんは今頃どうしているのかなぁ。



さてさて、話変わって大切な告知!
今日はマイナビ Be a booster!の放送日です!

本日は私のコーナーもありますよ!
特集「18クラブ 教えて!ルーキー&ニューカマー」にて、レバンガ北海道の橋本竜馬選手が登場にインタビューにいった模様が放送されます^ ^



沖縄から北海道に移籍した理由や、実際加入してから驚いたことなど、いろいろお聞きしました!
折茂武彦選手の暴露話、そしてシーホース三河時代のBリーグ開幕戦、涙ながらのインタビューについても振り返っていただきました。

こんなに熱くてこんなに懐の深さをまじまじと感じさせてくれる方はなかなかいないと思います!

何よりこの笑顔が最高に素敵です!

皆さま是非今夜、10:00からBS11のチャンネルでお会いしましょう。

今日も読んでいただきありがとうございます!
それではまた!



NHK 「趣味の園芸 やさいの時間」毎週木曜日

午後0時00分~0時25分(再放送)


BS11「マイナビ Be a booster!」毎週木曜日

夜10時00分~10時30分


旅チャンネル「東北さんぽ」#26 

       青森県 〜弘前市さんぽ〜