印象薄参観日 | 潜在意識を書き換え、自己肯定感と自分軸を整え本当の気持ちを知る北海道札幌市キネシオロジーキネシオロジースペースyururaゆるら

潜在意識を書き換え、自己肯定感と自分軸を整え本当の気持ちを知る北海道札幌市キネシオロジーキネシオロジースペースyururaゆるら

北海道札幌市オンライン遠隔で全国へ。キネシオロジースペースyurura久実乎です。潜在意識の書き換・変える・インナーチャイルド・自信がない・変わりたい、子育ての悩み、IH(インテグレートヒーリング)キネシオロジー(筋反射)カウンセリングで原因や解決方法を導き出します

前回の参観日で

2年間同じクラスで、

何度か話しているお母さんと隣になり

話していたら

「あれ?えっと…(だれ?)」

という感じが醸し出されたので

〇〇の母です、とお話ししたのに。

 

昨日の参観でも

誰?という顔をされた私です。

印象薄いんだろうな、あちき。

夜のお散歩

中学校の参観日は

体育の授業でシャトルラン。

めっちゃ、頑張ってました。

 

昨年は1500メートル走の記録に納得できず、

1日2回走る、を2回やったと聞いて

びっくり。

 

これを含め、理解できないことがいっぱいです。

 

先日、もう成人しているお子さんを持つお客さまとお話ししていて

子育てについて、気付かされることがたくさんありました。

 

上の子が中学生の時は

クラスに3人くらいずつは

学校に来ていない子がいたそうです。

 

ひとりひとり理由も状況も違うので

一概には言えないし

何が正解かなんてわからないけれど。

 

きっと、親にしかできないことがあるのではないかなと思ってます。

行動だけじゃなくて、心構えとか考え方も含め。

 

そんなことを思った

先輩お母さんからの言葉は

全世界のお母さんに届けたい、と思いました。

 

出口の見えないトンネルの中にいるような

そんな時、何かを信じられたら

変わっていくのかもしれないな。

 

■お知らせ■

■キネシオロジー個人セッション、5月はこちらからお申し込みください

 

■お問合せにはLINEもお使いいただけます。
始めてご送信の際は、お名前をお知らせください
ご登録はこちらからお願いします。
■ご予約・お知らせやキネシオロジーについては
こちらのメール☆レターからご案内いたします
■たくさんの赤ちゃんやお子さんの声を聞いてきた経験から、子育て中のママにこちらをお送りしています。
■2か月間音声配信をしていました。配信先はこちらからお選びください。
メール☆レター
お申込み・お問い合わせ
セッションメニュー
お客さまのご感想

 

札幌市内、海外、東京、千葉、埼玉、茨城、新潟、鳥取、広島、青森、函館、稚内、旭川、江別、岩見沢、美唄、富良野、滝川、小樽、帯広、釧路、北見、網走、苫小牧、登別、北広島、千歳、恵庭など北海道全域からお越しいただいています。

自分を変えたい、自信がない、悩みがある、人間関係がうまくいかない、などにはIHキネシオロジー、子どもやお腹の赤ちゃん、ペットの本当の気持ちが知りたい、合っているものを探したい、などにはロングセッションが人気です