こんにちは😃






昨日の続きです‼️






自己対話、内観って
自分知るためにやってるんだよね。






今、わたしはどう思って
今、わたしはどう感じて
今、わたしはどうしたいのか



って知るために
自分と対話するわけです。





自分に聞かないと
自分の気持ちはわからない。






人にどう思われるか
人にどうみられるかの
こうしたいではなくて





わたしはどうしたいか?





今まで自分のことほったらかしたり、
思い込みあったりすると
自分の気持ちはすぐにはわからなかったりするもの。





そこは、まずは焦らないこと照れ





自己対話、内観して
正解を求めるわけではないし
感情をどうにかするとかでやってるわけじゃない。





自分のこと知るためだからね。





正解をもとめ解決しようと
そこを着地点、ゴールにしてしまうと






そうならないことに
焦るし、対話してるのにわからなくなってくるからまたそれに焦せる滝汗





自分を知るためにする自己対話内観
解決しようと正解求める自己対話内観




同じ行動はしてるけど、
アタマの中意識は違うよね




でてるエネルギーも全く違う。
希望のエネルギーと
不安のエネルギー






まずは、
自分に聞いて以上まるっ!だよ。






繰り返し繰り返し聞いていくことが
大切。






わからないわからないではなくて
わかりたいと思うことも大事だよ照れ






こうやってしていくと
自己否定だってしなくなるはず照れ!!!!
やってみてね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。






自分のアタマの中
どうなってる??





ゆりん





ゆりん


《募集受付中》
来週‼️1/12博多
1/26名古屋、2/1札幌開催
オンラインでも参加できるよ
申し込み
↓↓↓

yurin Instagram

フォローしてね💛

yurin_05

クリック

https://instagram.com/yurin_05?igshid=47f8721phy48





yurin YouTube
チャンネル登録
よろしくお願いします▷こちら
㊗️まもなく1200名様‼️


コーヒーEARTH CAFE

大阪市福島区吉野1-4-12
最寄駅▷JR野田駅/千日前線玉川駅