こんばんは☆

ママになった私も、その前の私も同じなのに、なんだか独身時代の自分が遠く感じます。

どうしてなんだろう??

子供産む前はアパレル会社に就職し、店員として働いていました。有名なあのタモリさんのいたビルです。毎日バタバタして忙しかった!!

もちろん、今も子育てでバタバタしてるけど、時間の流れが違うんだよね。

就職する前の大会時代は色んな仕事をしました。

初めてはシュークリーム屋さん笑

イベント系の会社で、ビールガール!!簡単に言うとバドガールかな。キャンペーンやダーツの大会などに参加したな~

某キャラクターのアミューズメントパークでのショップ店員

エステサロンでフェイシャルエステティシャン、ハンドトリートメントも教えてもらいました。

ハワイアンジュエリーの販売

など、今思い出すと、刺激的な環境にいたんだな~と実感します。

そして、今は専業主婦でママに専念しています。

やっぱり、環境が全然違います。

当たり前ですね。子育てしてるんだから。

でも、専業主婦でママやってるとなんだか不安な気持ちになったりします。ちょっとした焦りとゆーか。

働いていた頃はその日その日が忙しく終わり深く考えたりしませんでした。

今の自分に自信つけたいなと思ったりしてます。

資格って、持ってるだけでは意味はなく経験があったり、活かさないと意味がないなんて言われますが、私はそんなことはないと思います。

勉強することで必ず知識にはなるし、ステップアップしてることには間違いない!

そして、自分に自信がつく!!

実際、就職活動のときはかなり自信になりました。

独身時代の気持ちを取り戻すとも違うけど、今の自分に自信をつけていこうと思います!!

また自己紹介みたいな文になってしまいました。。


次は、前回書いたように、ちょっぴり自信がついてきたきっかけの取得した資格にふれていきます。

長々と失礼しました。

❤yuca❤