センペルが雨を吸って〜モリモリ笑い泣き

というか…ぎゅうぎゅう?笑




さて♡次男の中学校〜

廃校寸前の公立中学校なのですが




不登校対応をして存続してくれていて

区域外からも受け入れてくれる…

という、ありがたい中学校なのですおねがい




高校になると、通信制高校など

不登校だった子も行きやすい学校が

あるけれど…




小学生や中学生は

有料のフリースクールとか

適応指導教室とか…

放課後デイとかかな??




不登校だった子が元気になり…

動き出すとき…




元の学校に戻っても、やっぱり合わない…

ってことは多いんじゃないかと思います。




そんな選択肢のひとつに

次男の行っているような中学校があると

すごーくありがたいです照れ

岐阜にも不登校対応の中学校できたよね♬




しかも、今日気付いたことがっおねがい!!✨




子どもに寄り添ってくれて

無理しなくていいよ、ってスタンスで〜

優しい対応をしてくれる先生ばかりだけど




公立なので、色んな学校から〜

先生たちが集まってきてくれてます♬

今年度も半分くらい新しい先生




で、子どもたちの間では…

「先生たち優しいけど、心はブラック説」

もあるらしいんやけど笑い泣き




確かに、今までの普通の学校とは違う

子どもに寄り添う対応を

戸惑いながらしてる先生もいるのかも。。




だけど…




不登校対応や支援学級や支援学校の対応って

特別感もあるけれど、実は教育の原点✨

やったりもすると思う口笛

私が療育園にいた時もそんな話はよく聞いたし

普通の保育園で働いて、やっぱりそう思う✨




で、確かに子どもたちの言うように

先生たちも最初は

無理して優しくしてるかもしれん。




だけどさ、次男の学校での仕事は

絶対に楽しいと思うおねがい




先生と子どもがすごく対等な関係で…

TEAM〇〇(学校名)として仲間という感じ♡




私たちが、子どもの不登校で

子どもと対等な関係で寄り添うほうが

楽で上手くいくと知ったように




先生たちは、そういうことを

感じると思う✨

それに教育者やし理想もあるはず♡




で、公立やから…

また他の学校にも行くわけやけど…




ちょっと教育に対しての考え方が変わって

普通の学校に帰っていかれると思う。




そしたら〜年々

次男の学校を経験した先生は増えるし

普通の学校の先生の雰囲気じたいが

じりじり変わっていくんじゃないかなおねがい




って今日は、ふと思いました爆笑




そんなに簡単にいくかな?

っていう意見もあるとは思いますがw




不登校だった子の動き出す選択肢も増えるし

公立の学校の先生の対応も

柔らかく変わっていきそうな気がするし




全国的に、こんな公立の学校が

増えていけばいいな〜って思いますおねがい




七夕なので〜

七夕さま☆お願いしますおねがい