ユチです!


おばんです!



いやしかしsukekiyoの『SALUS』から「Candis」のMVもオンエアされたことですし、

YouTubeのプレミア配信もご参加いただいた皆さまありがとうございました!



今回は特にインパクトのある内容だったのとしっかりと振り切った楽曲だったのでありがたいことに反響も手応えのしっかりあるものでした。


嬉しい方からのLINEもいただいたり。



やっててよかったな、って瞬間です。



さて、最近はブログで近況も書けてなかったのでぽつぽつと更新したいと思います。



直近のサポート現場はGOTCHAROCKAでした!


もう10日ぐらい前になっちゃうけどリハ。

早起きしたから調子乗って下道で行ったら片道2時間半の渋滞。。


どうなってんだ日本の交通事情。



気を取り直してドラムの隼司さんとはこの日が初顔合わせ!


凄まじくパワフルなプレイで僕のミスまで隠してくれるぐらいの勢い(笑)!


いやー人柄も含めめちゃくちゃ素敵な方との出会いでした。

この時点で本番がとっても楽しみに。



11月14日は新宿ReNYにて本番!

開演が早めだったので入り時間も早め。

朝の新宿はビル街もキリリとしてて好きです。


ガチャでこのステージに立たせてもらうのも久々かも。

ていうかここでワンマンやらせてもらうのは個人的には初かもしれないです。



今回ももちろんDRの弦が大活躍。

ガチャの現場はイヤモニなので張りたての弦の質感をより味わえますね。



今回の個人的お初の楽曲は2曲ほど。

とは言えお久の曲たちもそれなりにあったので譜面起こしはそこそこ時間を要しましたとさ。


んー。



本番はJUNさんのバースデーライブということでお祭りムードが強くて終始和やかでした。

(よいです)


特に中間の流れが個人的にとても気持ちよくって気持ちが入ったな。


ガチャの曲はテンポ早めの歌ものが特にカッコいいですね。



気持ちが乗った分、荒さも少し残ったベースプレイでしたが改めてライブの楽しさを呼び起こさせてくれる1日でした。


なんか、最近はスケジュールも含めてなんだかコロナ以前に戻ったようなそんな気持ちも少しあったりして。



コロナ前はコロナ前でバタバタ過ぎて大変だったけど、やっぱり充実してましたからね。


あ、髪切りました。



さて!


今週は今週で初現場のリハーサルが待ってます。


初めましての方ばかりなのでちゃんと挨拶しないとね。



頑張ってきます!





YUCHI