ユチです!



寒い日が続きますね。


朝走ったりすると耳がとれちゃうんじゃないの?ってぐらい痛くなります。


イヤーマフするべきか。。


でもイヤホン押しつけられるのがなんだかなー。


なんてこたさて置き。



最近はプライベートはDIYにハマってます。

(曲作れやって感じですが笑)


ホントに空いた時間に簡単なものをちょこっとこさえるぐらいですけどね。。


棚とかテーブルとか。


ただ技術や知識はほぼゼロなので難しいものは一切作れません。


工具も入門用?みたいな安いのしか持ってません。


でもこれがやり出してみるとなかなか楽しい。


もちろん既製品のような立派な物は作れませんし自作した物は細かい部分の粗が目立ったりは確かにあるんですが、作業中はとにかく没頭できるのと仕上がった物にも不思議と愛着が湧いてきます。


去年の秋に引っ越しがあったので新居に合わせて自分で作れる物は自分で作ってみよう、という発送からが自分のDIYのスタートです。


なので作る物はあくまで自分が作れるものレベル。


例えばこんなただの天板だけの作業デスクやら。


引っ越したてなので散らかってますね(苦笑)。


こんなんでも裏には一丁前に補強入れたりしてます。

(ネットの情報はホントにありがたい)


ちょっとした棚など。。


てか引っ越し後の段ボール。。(笑)。


まあこんなちょっとした工具さえあれば誰でもできる物ばかり作っていますが、こんなレベルでもやってみるとなかなか楽しいものです。


なので最近は休みの日といえばホームセンターに繰り出すことが増えました。


木材や塗料、部品などの材料の物色ですね。


ただ僕がDIYを始めたタイミングはお世辞にも褒められたような時期ではなく。。

現在コロナの影響で「ウッドショック」という木材の値段が高騰する現象が起こっています。


まあ生まれてこの方、いつもタイミング悪いからもう慣れっこですが。。



でもせっかく始めたので、少しずつでもDIYレベルを上げてちょっとだけ難しい物作りにもチャレンジしていきたいものです。


いま作りたいのはタンス(笑)!


今更ながら気のぬくもりを感じる木製のタンスなんかを使って暮らしてみたいですね。


うーん、作れるかな。


無理かな。



まあそれよりはよ曲作れやいと言うことで今日もホームセンターは我慢してプリプロ作業を頑張ろうと思います(笑)!


でわ☆



YUCHI