ユチです!


荒れた天気が続いてますね。


今年の夏はなんだかずっと梅雨みたいな感じだったなあ。


んー。



さてさて、本日は超久々の荻窪ルースターにてセッション「楽しいことしましょ」のライブです!


去年の1月に渋谷ルイード閉店を期にやらせて頂きましたが我らがホームのルースターでは3年振りになりますね。


今回は↓


2022年9月2日(金)

荻窪Rooster


楽しい事しましょ vol.24


OPEN/19:30 START/20:00


Gt.Vo.夢時

Key.Vo.TERO

Ba.YUCHI

Dr.篤人


前回はゲストにギタリスト、鳴風くんを招いての開催でしたが今回はシンプルにレギュラーメンバーだけでやっていきたいと思います。


コロナに突入してからは個人的にもルースターにはお邪魔できていないので本当に楽しみです!


そしてやはり、このメンツで顔を合わせて音を出せるのが最高に楽しみで仕方ありません。


夢時くん、TEROさんはちょっと前に会いましたけどね。


篤人くんはお正月ぶりかな??



そして先日ツイッターでも触れましたが、BAROQUEの圭のサポートで明日は秩父でベースを弾いてきます!↓


BugLug 主催Fes.

バグサミ 2022


2022年9月3日(土)

埼玉県•秩父ミューズパーク

11:30/13:00


■Support Members

Ba.YUCHI (sukekiyo)

Dr.KENZO(彩冷える)


▼特設ページ

https://buglug.jp/special/bugsum2022/


圭のサポートは今年の4月ぶりですね。


昨日、リハーサルも済ませてきました。

今回はイベントなので曲数も曲数ということでリハも余裕がありましたね。

最近の圭はワンマンでも3ピースの編成で演奏しているらしく、

今回もギターボーカル、ベース、ドラムの3人編成。

(前回は大所帯でしたね)


ドラムはKENZOくん。


彼はBAROQUEのサポートを長く勤めていて、以前現場では僕も会ったことがありましたがその時は挨拶程度。


今回初めてリズム隊を組むことになりましたが、リハーサルから本番かのような気合いの入ったプレイに気持ちを持っていかれますね。


本番が、楽しみです♪



しかし秩父、遠いな〜。


先月の甲府も自分の車で行ったのでなかなか遠いな、といった感じでしたが(笑)。


まあでもライブ前のいい景色を観てのドライブは癒されるので悪くないかな。



フェスということもあるので楽しんできます!



先ずは今日、お越しの方は宜しくお願い致します!


雨なのでお気をつけて〜☆



YUCHI