ユチです!



ずっと近況のブログを放置してて、気づいたら2ヶ月以上前のことを書くっていう。。

(記憶を辿るのも一苦労)


いやーこういうの溜まれば溜まるほど更新するの億劫になっちゃうからよくないですな。


次こうならないためにもサクッと簡潔に振り返っていきます!



6/30はGOTCHAROCKAのサポートで、ボーカル樹威さんのバースデーライブでしたね。

会場は新宿ReNY。


ここに立つのは去年のJUNさんバースデー以来かな。



いつ来てもステージが広くてやりやすいハコです。

この日の樹威さんのMCで聞いた、

「今日ここに来てくれた皆んなが、

俺の生きてきた証です」

って言葉。


こんなに胸に残る言葉しばらくなかったよな。

いいライブでした。


お客さんの声はまだ聴くことはできないけど、ステージまで気持ちがたくさん届いてました。



sukekiyoのツアーが発表されたのもちょうどこの時期でしたね!

まさに「ツアー」って感じで廻れたツアーでしたね。


その頃GOTCHAROCKAは新譜がリリース。

表題の「愛錠」はいい曲ながらベースが難しい!

(頑張れ)


そしてこの頃、sukekiyoの新譜『AMOR』に向けての撮影も行われました。

今回の衣装はメンバーのセルフスタイリング。


それぞれ個性が光る中、僕も今までの髪型に飽きてきたのでイメチェンしてみました。


未架さんが作ってくれている最新MVもすごいインパクトなので楽しみにしていて下さい!



ほどなくしてGOTCHAROCKAの10周年記念全国ツアーがスタートする予定でしたが、メンバーのコロナ感染により皮切りとなる3公演が延期に。


せっかく時間ができたので僕は久々にDIYに興じたり。

大した物は作れませんがそれでも楽しい時間です♪


そう言えば小さい頃一番得意なことって工作だったっけ。



ほどなくしてツアー再開の為のリハーサルへ。

メンバーも病み上がりでちょっと大変そうでしたが、元気そうな顔が見れて何より。


ガチャのツアー1本目は金沢のAZ。

今や老舗ですね。


僕が初めて立ったのはMIYAVIくんのサポートの時。


金沢はなかなか来れないので嬉しいです。

しかし当日入りしたけど、金沢を新幹線で行くと結構かかるのね。。


金沢公演を終え、次の目的地は札幌!


僕は今回の工程でめちゃくちゃ久々にフェリーに乗せてもらうことに。

(そもそも北海道に行くのが7年振りとかです)


一行はフェリーの発着場がある新潟へ。


新潟港でフェリーを待つまでの間、時間があったのでせっかくということでラーメン二郎新潟店に行ってきました!

初めての新潟店。。


前回、新潟に来た時は定休日だったので思わぬ形でリベンジを果たすことができました(涙)。


そしてメンバーはスタッフさん達と時間を潰しつつ、いよいよフェリーへ。


こっから長旅です!

JUNさんと一緒にひたすら波打ち際見てた〜。



続きます!



YUCHI