仕事はじめ。 | 湘南SamanaYOGA 菊池 侑子YUCO ヨガ/瞑想/ヒーリング/コミュニティ/ワンダフルライフコーチ

湘南SamanaYOGA 菊池 侑子YUCO ヨガ/瞑想/ヒーリング/コミュニティ/ワンダフルライフコーチ

Life styleに生かすヨガ。
心の健やかさが体につながる。
心と身体の健やかさが幸せにつながる。
自分の幸せが
大切な人への思いやりにつながる。
yoga=つながり。
湘南から愛を込めて。
Wonderful life 。。
人生を少しだけ楽に生きるコツ
お伝えしています。

今日は、今年の仕事はじめ。

今年もこんな感じでバタバタかしらぁ…と思うくらいのバタバタスタート(笑)
思えば、昨日までののんびりムードは、旅行行くより、なにより至福の休息だったような気がします…。

スタートは鎌倉SUGATA「やさしいヨガ」から♪
今日は、初めての方がお二人と、昨年から通ってくださっている方と♪
ヨガ経験者でしたので、ちょっと動きましたよ♪

昨年末のこのクラスから、今日まで、ヨガをしませんでした(笑)
インストラクターなのにぃって?突っ込んでる人いる?
私、お休みの時は、ガッツリ、お休み派(笑)
ヨガのアーサナしないこと多いです。
けど、自分自身といつも以上に向き合うように過ごしています!
今回も、新たな事初めて、自分とガッツリ向き合って過ごしていました。
これが楽しくて♪
過去の辛かった怪我の痛みやぜんそくや、様々な症状がふっと出てくるくらい、体が大きく変わろうとしています。
そんな経過を、見つめて、受け入れて、手放して。

ヨガとおんなじ。
アーサナすることだけがヨガじゃないって、つくづく思いました。

正月三が日は、そんなこんなで、初日の出と、初詣やご挨拶周り意外は自宅に引きこもってました♪
基本、引きこもり大好き人間です!

そんな正月明けのヨガですから、私も皆さんと一緒に動きました♪
食べ過ぎたかも?な、お正月。なまった体を絞る感じで。
私が一番気持ち良くヨガしちゃったかもしれませんね(笑)
最後のヴィパリタカラニ、寝ちゃいそうでした。

皆さんは、ヨガはじめ、もう、しましたか?
自分のタイミングで、今の自分のできるところで。
無理せず、でも手も抜かず。
今この瞬間の自分と向き合って。

これ、怪我しないためにも大事なこと、かな(笑)

さあ、ご自身の今年の自分を、自分で作って行きましょう!


新たなお知らせ♪
鎌倉SUGATAでのクラス、火曜日14:00~増えました!
「ママ&ベビー産後リカバリーヨガ」

病院で運動OK頂いたママさん、どんどんご参加くださいね!
赤ちゃん連れていらしてください!

鎌倉在住の方は、鎌倉SUGATAへ。藤沢在住の方は、ぜひ、「mama's yoga」にご参加くださいね!

今年もたくさんの素晴らしい出会いを大切にしたいと思っています♪

宜しくお願い致します。

ナマステ♪