体は素直です。 | 湘南SamanaYOGA 菊池 侑子YUCO ヨガ/瞑想/ヒーリング/コミュニティ/ワンダフルライフコーチ

湘南SamanaYOGA 菊池 侑子YUCO ヨガ/瞑想/ヒーリング/コミュニティ/ワンダフルライフコーチ

Life styleに生かすヨガ。
心の健やかさが体につながる。
心と身体の健やかさが幸せにつながる。
自分の幸せが
大切な人への思いやりにつながる。
yoga=つながり。
湘南から愛を込めて。
Wonderful life 。。
人生を少しだけ楽に生きるコツ
お伝えしています。

今年の秋から、寝るとき、靴下履いてます。
シルクの靴下と、綿の靴下重ね履き。

冷え取りっていう方法で、体の芯の冷えを表に出して、冷えを解消しようって言う方法ですが。

手足が熱くなる私としては、靴下履いて寝るなんて、今まで考えたこともなかったのですが、昨年冬から始めてみたら意外と大丈夫だったので、続けています。

秋から寝るとき靴下始めて、冬はもう、靴下なしでは寝れないくらいに、快適でした。
が、冬至が過ぎたら…靴下が朝、脱ぎすてられてる?!
熱くて、脱いじゃってるんです。
寝汗までかいてます。

ん?でも、待てよ??
暦から言っても…これって、正しい反応じゃないかな?
身体は春に向けて、毒素を出そうと切り替わってきています。

秋から冬、ため込む身体から、冬から春、ため込んだものを排出する体へ。

そんな意識を高めるべく、今の私のヨガのテーマは、「お腹」です!!

お腹引き締めるって意味じゃなく。お腹を使えるようになっていく。

是非、クラスに足を運んでみてください。
意識が変われば自分の可能性、もっと引き出されていきますよ♪

年初めのヨガで、良い流れを自分自身で作って行きましょう!

先日のサンセット。
 


自然が作り出す色は本当に美しいですね。
こんな、自然が作り出すリズムにも、乗っかって行こうではありませんか?!
だって、私たちも、これらと同じ、地球上にただただ存在いているんですから。

繊細な意識で自分を見つめると、様々な気づきに出会います。
ヨガをしている人たちは、皆さん、繊細でいて心が広い人が多いと思う。

ヨガって、日常の小さな事一つ一つ、マットの上で気が付いたことすべてを生かすことができること。
マットの上ですることだけがヨガじゃない。
愛も感謝もつながりもすべてが、ヨガ。

また、春に向けて変わって行く自分を楽しみます♪

今日もありがとう。ナマステ。