台本を二冊抱えて。
行ったり来たりしています。
・ショートストーリー集~謝~
・カクシンハン版「オセロー」Black OR White

SS集~謝~の方は、
訳あって1/3くらいの台詞は
自分で書いたものを覚えるという
今までにないパターンに!

カクシンハン版オセローは、
キャスティングを後から決めるので
何役分かの台詞を入れる!

一人の時間の使い方が肝。

そんな中ですが、
昨日は巷で話題の
「アメリカン・スナイパー」を観てきました。

クリント・イーストウッド監督の、
リアルなタッチで役の心情に肉迫し、
現実さながらに最終的な判断は
観客に委ねる、という手付きに
スケール感が増していて、
手に汗を握りながら、
心拍数高いまま観賞しました。

主演のブラッドリー・クーパーの
どこか優しげな表情は、
ロビン・ウィリアムズを彷彿とさせる
愛情溢れる人間的な表情で、
それがまた役に良い深みを与えていて…

全ては語りませんが、
もし興味があるなら映画館で
観るのをお勧めする一本です。

さて、
SS集~謝~の企画・脚本・演出の
杉崎真宏さんが、出演者紹介を
ブログに上げて下さいました!

「ショートストーリー集~謝~出演者紹介!」

なのでここで杉崎真宏さんを逆紹介!

20代でお笑いコンビ「アクシャン」として
今や読売演劇賞優秀男優賞受賞俳優の、
イキウメの安井順平さんとコンビで活動し、
ボキャブラ世代として活躍した後、
ミュージカル未経験ながら
宮本亜門さんにエンターテイナーとしての
類稀なる才能を見出さられ、
ミュージカル主要キャストに抜擢、
以降舞台、ラジオドラマ、映像で活躍。

二年前に杉崎さん主演の舞台で
共演したご縁で、気に入って下さり、
昨年から満を持して始めた
自身企画の「コントとか演劇とか
そんな枠組み関係ねーよ!」
というショートストーリー集企画に
第一弾から参加させていただいています。

時に憎いほど二枚目、
時にじわじわっと、あるいは
瞬発的にぶっとんで三枚目もやる、
情に厚く愛情溢れる、
素敵な先輩です。

観に来ていただければ、
杉崎ワールドのファンになるかも?

そんなショートストーリー集、
何せ30人強の狭い会場なのもあり、
予約残席が少なくなってまいりました。

【残席表】
22(日)13:00×/17:00 B
23(月)19:30 A
24(火)19:30× B
25(水)休
26(木)19:30× A
27(金)19:30 A
28(土)15:00×/19:00× B
29(日)13:00/17:00 A

以下公演詳細です。

杉崎真宏プロデュース公演第3弾!
ショートストーリー集
~謝(あやまり)~
脚本/演出 杉崎真宏
@四谷エントランス・シアターノア
前売/当日 3000円 全席自由

★キャスト
岩崎雄大
奥村そら
大島雅陽
蔵光美穂
飯塚惠美子
須藤英司
青白木タクヤ

○Aキャスト
檜山征翔
松尾竜治
磯田美絵
佛淵和哉
林 亜美
安藤佳祐
吉田瑠衣
 
○Bキャスト
竹迫祐貴
新国孝平
大橋岬
舩戸敬太
泉 舞
末安 陸
岡野真里奈
 
杉崎真宏

★問い合わせ先
劇場にお問い合わせの際は、
お手数ですが「岩崎雄大扱い」
と必ずお伝えください。
★四谷エントランス・シアターノア
Yotsuya Entrance Theater Nφah
四谷エントランス・ノアB1
{7CD849D5-1D58-4BDB-B17E-5C2709D2AD72:01}

--------------------------------
★今後の出演予定作品★
こちらも動き出しています!
メンバーとして活動している、
近年注目の若手劇団です!

カクシンハン第7回公演
カクシンハン版「オセロー」Black OR White
作/W. シェイクスピア
翻訳/松岡和子 
演出/木村龍之介
4/29(水祝)- 5/4(月祝)
@池袋シアターグリーン
BIG TREE THEATER

出演者:
河内大和(シェイクスピア怪優) 
真以美(カクシンハン看板女優)
永濱ゆう子
齋藤穂高
岩崎雄大
有岡蔵人
(以上 カクシンハン)
丸山厚人(アングラ界のプリンス)
杉本政志(劇団AUN)
白倉裕二(劇団スーパー・エキセントリック・シアター)
神保良介
鈴木智久(スタジオライフ)
大鶴美仁音
梅村綾子(文学座)

尾崎宇内/酒井和哉/吉田道広(無名塾)/長野耕之/那木慧/細村雄志/藤村直樹/橋本裕介/小坂竜士/大西輝卓/近藤修大/宮下泰章/救仁郷将志/大道朋奈/鷹野梨恵子(無名塾)

葛たか喜代

3月7日(土)チケット予約開始!

【仮チラシ】
{A89E7D7B-6550-4CF6-B7AC-478BE5A0822C:01}