◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「数右衛門」ご予約受付中です!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
真夏に相応しい、ゆらりとした時代劇。
今まで出演してきた時代劇とは
また少しスタイルの違う、
しかしスリリングで深みのある、
幽玄的な和の世界感を
お楽しみいただけそうです。

{12327933-EED9-4C56-9F6E-B9D0F954A66F:01}
{A90E672D-9D59-4810-A4C3-30ECBAD125A1:01}

2015年8月18日(火)~23日(日)
直也の会 番外公演
「数右衛門」
@池袋シアターグリーンBOXinBOX
脚本・演出/石橋直也
原作・鶴屋南北(盟三五大切)

【あらすじ】
朦朧と霞む世界
滲み出す人の業

或る刻 数右衛門は深い闇に足を踏み入れてしまう 闇は底なし沼のように深く 果てしなく暗い その暗闇の中から嗤う声 あれは悪霊か魑魅魍魎の類か 「お前は誰だ」

四世鶴屋南北の傑作「盟三五大切」を下敷きに、石橋直也が十六歳の時に脚色して上演し、反響を呼んだ問題作を十年ぶりの再演。忠臣蔵の美談の裏で燃えあがる赤穂浪士 不破数右衛門の愛憎劇を直也の会で《番外公演》として上演!

キャスト/
石橋直也、橋本真実、日微貴、河内大和、内堀克利、辻崇雅、池田玲子、宮田智佳、岩崎雄大、小松雅樹、小幡寛之、秋田かおる、明美里、楜澤勇樹、齊藤麻利、今井あずさ、篠原正志、里村孝雄、香川耕二

演出補/山上優
演出助手/小幡寛之
栗原孝順
舞台監督/今村智宏
舞台美術/阿部一郎
照明/村山寛和
音楽/SADA
音響/松本昭
衣装/金崎文子
宣伝美術/東學
宣伝写真/青木早苗
制作/吉野絵理

池袋シアターグリーンBOXinBOX
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-20-4
tel: 03-3983-0644

18日(火)18:30
19日(水)18:30
20日(木)13:00/18:30
21日(金)13:00/18:30
22日(土)13:00/18:30
23日(日)13:00
※開場は30分前
※当日券は開演1時間前より受付開始

【チケット】(前売り・当日共通)
4,500円(全席指定)
学割/3,000円(大学生以下)
※当日要学生証
<未就学児童のご入場はお断りいたします>

《発売日》
一般/6月18日(木)13:00~受付開始

【ネット予約】
[岩崎雄大扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/vd3toy0?m=0bccfgg


【メール予約】
岩崎 雄大扱いチケット予約メール
tickets.yudaiiwasaki@gmail.com

※お名前(フリガナ)・ご住所・ご連絡先・希望日時・枚数を明記の上、送信してください。
※学割希望のお客様は当日学生証を提示していただきます。
※お申し込み後3日以内に折り返しご連絡を差し上げます。3日以上たってもお返事がない場合には、再度お申し込み頂くかお電話にてお問い合わせください。

【電話予約】
専用TEL/080-9430-3330(直也の会)
受付時間13:00~18:00迄
「岩崎雄大扱い」とお伝え下さい!

【協力】
カクシンハン、㈱CINEMACT、㈱テンカラット、青年座映画放送㈱、ショーGEKI、10・Quatre、フォト・ワンスタジオ、㈲トゥフロント、㈲ネオ・エージェンシー、傭兵部隊


かっこいいチラシデザインは、
劇団新☆感線のチラシデザインもなさってる
東さんによるものです。

主宰で脚本・演出・主演の石橋直也くんは、
大衆演劇出身の素敵な演劇人で、
初めて出会った6年前には
日生劇場での松竹の公演で主演二役を
本番直前まで代役で見事に演じていて
鳥肌が立ったのを覚えています。

カクシンハンメンバー同士で
お馴染みの河内大和さんとも、
キャスティングが発表されて驚いたのですが
それぞれ全く別のご縁で出演が決まり、
初めての外部共演となりました。

夏らしい舞台になりそうです。
どうぞお楽しみに!

◆岩崎 雄大◆