カードショップ経営立て直し 自己破産 | 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち

日本カルチャー協会 認定講師 みずおち

講義内容「飲食店の店長に必要な計数」
「飲食店の儲かるメニュー動画活用術」

こんにちは。水落です。


前回の続きです。


オーナーさんから衝撃の告白を受けました。


オーナーさんは10年前までレンタルビデオショップを経営していて


そのお店の閉店時、自己破産をしていました。


その後、リサイクルショップに転職して


7年間、一生懸命お金を貯めて、300万円の貯金が出来たので


融資を受けてカードショップを開業したそうです。



そもそも、自己破産をした人が800万円も借りられるのか?


と思いの方もいると思いますが、


借りられます。


7年経過すると借りられるようになるのです。


もちろん、簡単ではないでしょうが、


300万円を貯金した経緯が評価されたのだと思います。



でオーナーさんは1度目の自己破産の際に、


「自己破産は生涯に1回しか出来ません。」


と念を押されたそうです。


だから自己破産は出来ません。


とオーナーさんが言ってきました。



結論から言うと、


自己破産は2回出来ます。


弁護士さんも、もう1回出来ます。とは言いません。


しかし、六法全書にも、


自己破産をしたものは、7年間は再度、自己破産が出来ない。


と書いてあるだけで。7年経過していれば、もう一度出来ます。



自己破産しなければ、


自殺か夜逃げしかないです。


死んだって、逃げたって借金が無くなるわけではありません。


今は、いかにお店を黒字に戻して、


返していける状況に立て直すかの方が重要です。


と伝えて、オーナーさんの決意が固まりました。


債務整理を開始して、お店を立て直す為に戦う。



今回、幸いだったのは、


融資を受けた際に保証人がオーナーひとりであったことです。





そこから各箇所への交渉が始まりました。


次回に続きます。