アーバンギャルド全国ツアー2016「昭和九十年、そして昭和九十一年」遠征まとめ | 全通しないけどBlog

全通しないけどBlog

もう全通しないけど、アーバンギャルド全国ツアー2016
「昭和九十年、そして昭和九十一年」の交通手段をまとめるBlog。


アーバンのファンもだいぶ入れ替わったので、
このブログのことを知っている人もずいぶん減ったと思います。

かつては「恋と革命とアーバンギャルドツアー」を全通するにあたって、
その移動手段と諸費用をここにまとめていました。

ツアーも終わったので公開をしていなかったですが、
追記したほかのツアー分を含め、ライブハウス名の検索で結構アクセスがあるので、
稚拙な文章ですが参考になればと思い、一部を再び公開しておきます。
情報は古いですけどね。



さて、今年もツアーが発表されました。

今回は行ける範囲で行こう、という気分なので数か所しかまわりませんが、
初上陸の場所もあるので、改めて交通手段と諸費用を調べます。

アーバンの公式ブログにも書いてありますが、
全15会場のうち、5会場・10会場・13会場ごとに来場特典がもらえる、
スタンプラリーが開催されるそうです。

まあこの日程なら難易度は低めですが、
どこまで交通費を削れるかと、福岡~京都の都合をつけるのが課題だと思います。
頑張って欲しいですね。



以下、公式より一部加筆修正。
-------------------------------------------------------------------------------
■アーバンギャルド全国ツアー2016
「昭和九十年、そして昭和九十一年」

CD付チケット¥4,800(+1D)/通常チケット¥3,800(+1D)
OPEN 17:30/START 18:00

2016/04/02() 稲毛K'S DREAM
2016/04/03() 横浜BAYSIS
2016/04/09() 長野J
2016/04/10() 新潟GOLDEN PIGS BLACKSTAGE
2016/04/15(金) 高崎club FLEEZ ※OPEN 18:30/START 19:00
2016/04/16() 宇都宮KENT
2016/04/17() 仙台HooK ※OPEN 18:30/START 19:00
2016/04/20(水) 福岡CB ※OPEN 18:30/START 19:00
2016/04/21(木) 岡山IMAGE
2016/04/23() 心斎橋Music Club JANUS
2016/04/24() 京都GROWLY
2016/04/28(木) 浜松FORCE ※OPEN 18:30/START 19:00
2016/04/29() 名古屋APPOLO BASE
2016/05/01() 新宿BLAZE ※OPEN 17:00/START 18:00
2016/05/04() 札幌COLONY
-------------------------------------------------------------------------------


2年半前の私が遠征計画の立て方をブログに書いていたので、
何か所かまわろうと思っている方は、まずこちらをご一読ください。

遠征計画の立て方




以下、補足。


ダイヤ改正について

4月前後はダイヤ改正の季節のため、
このブログに記載する公共交通機関の時刻は、変わる可能性があります。

なるべく情報がわかり次第更新するつもりですが、
更新がなくても自己責任でお願いします。



お得なきっぷについて

ダイヤ改正と同様に、2016年度のお得なきっぷについても、
ブログを書いている1月現在では、ほとんど発表されておりません。
(後述の青春18きっぷもまだです)

おそらくは2015年度と同様のきっぷが同様のルールで発売されると仮定していますが、
改定になる可能性も高いため、こちらも了承のうえで参考情報として下さい。



青春18きっぷについて

JRが一日乗り放題になる「青春18きっぷ」ですが、
例年通りであれば使用期間は4/10までです。

該当ライヴは稲毛・横浜・長野・新潟の4ヶ所。


使用方法については下記サイト参照。

青春18きっぷを使いこなす

Wikitravelなんて便利なサイトがあるのですね。
3大都市からの主要時間などもまとめてあるので参考にどうぞ。

関東以外の人が上記4ヶ所に参加する場合は18きっぷが最安値になるはずです。
勘違いしている人がいまだにいるので補足しますが、18歳以上でも使えます

関東の人で長野・新潟に参加する人も18きっぷはお得に使えると思いますが、
今回は違う方法で向かうルートを用意しています。



高速バスについて

1/15の事故の影響で、高速バスの安全性が再び問われております。
バス業界の回し者ではありませんが、高速バスの種類については注釈しておきます。

高速バスには「高速乗合バス」と「高速ツアーバス」の2種類があり、
今回の事故、および2012年の関越道事故を起こしたのは、「高速ツアーバス」です。
両者の違いと規制については当時のブログにまとめてあります。

今回は完全に違反バスが起こした事故なので、
高速バス=危険、というのはいささか早計かなとは思いますが、
安全面を考慮して、バス以外の交通手段も重点的に調べようと思います。



当ブログについて

自分が遠征費用を抑えるために調べているメモ書きのため、
自宅の最寄りターミナル駅である、新宿駅・渋谷駅を出発点として書きます。

ただし、ほとんどの場所は既に過去にまとめた投稿をしているので、
暇つぶしも兼ねて、大阪駅・名古屋駅からのルートも補足程度ですが書きます。

また交通費は現金払いをベースに計算していきますので、
ICカードを利用される方は、若干ですが記載より安くなります。




以上、暇なときにちょこちょこ更新してまいります。