昨日の夜、ほんとは地元のお友達と毎年恒例の新年会の予定が・・・・

 

ががーーーん。今年2回目のお熱で急きょいけなくなりました。

ちーーーーん。

{3BDA7622-7EBB-4F13-910F-94A2A8CDADB2}
 ここ数年ほとんど熱を出すことも、風邪をひくこともなくなっていた娘ちゃんですが、

友達との話で小さいころは体も弱かったけど、最近熱はでなくなってん~♪


って話をした途端、今年になって2回目も熱を出すという・・・・・ムンク

 

 

なんとまーーー、いらない引き寄せですね(´;ω;`)ウゥゥ

  

でも、久々の熱で、しかも珍しく寝ちゃうこともあって、母はその分めちゃめちゃ優しくできるのです笑



熱を出して真っ赤な顔をして寝ている娘ちゃんの顔を見ていると、やはり何よりも元気でいてくれること


それが一番だなーーーと思うのと同時に小さいころのことをふと思い出していました。

  

わたしは娘ちゃんが生まれたときから、娘にべったりで、趣味=子育て

というぐらいでした。

 

 

なので、娘ちゃんもママにべったり。

ママもべったり笑

 

 

実家に預けることもなく、旦那の実家(けっこうすぐそこ)にお願いすることもなく、


いつでもどこでも一緒。

 

 

お風呂も娘が寝ている間に、一人でこそっとお風呂に入ると、

娘ちゃんの鳴き声が聞こえる。

 

 

あれ??泣いている??

と思って、シャワーをとめると空耳で、またシャワーをとめると聞こえる。

 


結局体を拭いて見に行くということを繰り返すのでまったくお風呂にはいった感じもせず笑

 

常に、自分の目の届くところに娘ちゃんがいないと嫌だったし、何がかわからないけど心配で心配で、そしてかわいくて仕方なかったんですよね。

 

 

パパがだっこしても、泣くような子だったし、夜泣きは結構ひどく、昼寝もほとんどしないような子で、物音がしたらすぐに起きちゃう・・・・みたいな感じでした。

 

 

だから、自分の時間ってほとんどとれませんでしたが、


そんな中で唯一自分の時間として楽しみにしていたことは、

 

  

週末ゆっくりとお風呂に入りながら『VERY』を読むことでした。

 

 

そこに何がそんなに書いてあるんだーーーー

というぐらい、何回も何回も読み返したVERY。笑

 

 

時間にすると、それでも1時間か1時間半ぐらい。


その間は泣いていてもパパに頑張ってもらっていましたが、わずかな時間でも自分にとってはすごく満足のできる時間でした。

 

 

きっと子供が小さいと、

 

 

したいことができない

とか、

自分の時間がない

とか、

 

 

思うときっていっぱいあるように思います。

 

 

だけど、どんなに忙しくても、子供が小さくても『わたし時間』を作ることって実はできるんだなーーーって思います。

  

それは・・・・


カナヘイハート子供が小さくても、忙しくても『わたし時間』を作る方法

自分がやりたいことの時間をすべて確保しようと思うと忙しい女性にとっては

なかなか難しいことになります。

 

 

一日24時間しかないので、どうがんばっても無理ということも。


だけど、自分の心が満足する『わたし時間』を作ることは可能なんです。

 

 

それは、

まず、自分が本当に何をしたいかを考えることが重要です。

 

 

よく、

・時間があったらジムにいきたい

・時間があったら習い事がしたい

・時間があったら旅行にいきたい

・時間があったら子供とゆっくり遊びたい

 

 

 

でも、これって時間がないとできないと本人が思っている限り、実際できないし、

こう言っている限り、意外に時間ができてもやらなかったりします。

 

 

なので、時間がなくてもどうやってもしたいことは何か?

まずは身の回りの簡単なことで、自分がすごくうれしかったり、楽しかったり、心を満たしてくれるものは何か?

 

 

を考えてみてください。

 

 

 

頻度も時間も時間帯も自分次第。


例えば私の場合は、さっき言った様に週に1回

夕方の時間の1時間~1時間半ぐらい。

 

 

VERYを持ち込み、ゆっくりとお風呂に入るのがとても楽しみだったし、

たった週1回の短い時間でしたが、十分に癒されて満足していました。

 

 

 

朝、いつもより5分だけ早く起きて紅茶を入れ、一息つく

とかでもいいんです。

 

 

 

自分の心が満たされれば、例え短い時間でも『わたし時間』として、満足できるんだと思います。

 

何をすれば自分が心地いいのかちゃんと知っておくとことで、少しの事でも満たされることができますから。

 

 

実際たくさんの時間がないとできない

ってことばかりに目がいっているとしんどくなりますが、

 

 

今の状況からできることを始めるときっともっと豊かに時間を使えるようになるし、

人生ももっと自分らしいものになると思っています。
 

現在募集中の講座はこちら

タイムマネージメント養成講座

あたし時間を作り、自分らしく生きたいという方はどうぞ❤️

今年こそは頑張りたい方はぜひ新しい年のスタートにしっかりと考えておきましょ。

 

 

 

つやのある女性を目指すグループ

つやーず♡ 

只今★つやーずフェイスブックグループ★メンバー募集中
若作りじゃない、年齢ならではの美しさ「つや活」一緒にしませんか♡
 
*********************************************************************
 
豊中・千里中央ママサークル!!
今後のご案内をご希望の方は
☆千里中央・箕面・梅田 ママサークル&学び場!!ママの繋がる学ぶスクハピ通信 
 
ハートイベント&メニュー案内ハート
ハートメルマガ登録ハート