先週の土曜日はお声かけ頂いいた川西阪急に打ち合わせの為、伺ってきました。

こちらでも楽しいことができそう♪

 

まずは3月末ごろからになりそうなので、決まればこちらでご案内しますね!!

 

 

と、まあ、ついついお休みの日もお仕事に走ってしまうわたしですが、

ほっとくとずーーーと仕事をしてしまうので、

 

時間の使い方にはちょっとしたルールを決めています。

 

 

それは土日はお仕事で外に出ないこと。

 

 

どうしても急ぎであったり、もちろん時々は出ることはありますが、

出たとしても、土日どちらも仕事や私用ではでない。

 

 

 

自宅でパソコン作業はしていますけど、休日は基本的に娘ちゃんとの時間。

 

image

 

飲み会などもプライベートで出かけることはあっても、毎週出かけるとかはないようにしています。

 

 

あと、講座などの勉強会も土日には出かけないように・・・・・

 

 

 

行きたい講座とか、お付き合いもたくさんあるから、行きだすときっと止まらなくなる。

 

なので、基本的には「いかない」ときめておけば、ぶれることなくお返事もできます。

(1時間近所で仕事とか、早朝打ち合わせとかは時間を有効に使えるのでウエルカムです)

 

 

 

そう、この早朝打ち合わせとかは、近所の方にかぎっちゃうけど個人的には大事な時間。

 

なかなか平日は、ケアマネもして自分でも仕事して、ママ時間も大事にしたいし・・・と

欲張りに生きているので、なかなか会いたい人と会う時間がとれなかったり、ちょっとした打ち合わせをするってのが難しかったりします。

 

 

だからこそ、家族が寝ているこの早朝時間を有効活用できると、

自分の人生はもっともっと有意義になると思っています。

 

 

ということで、忙しくなってくると、この朝時間の打ち合わせが増える笑


なんといっても、病気でもしない限り、ここの予定を変える必要はないですので。

 

 

 

時間がない
は、もしかしたらどう時間を使うのか?

 

 

ちょっと考えを変えるだけで解決することもあります。

 

 

ちなみに早朝の打ち合わせの一番早い時間は朝の5時集合 笑


常識で考えればない時間。

 

ここにオンラインをいれたら、もっともっと時間は有意義に使えるはずなんですよね

 

 

常識にとらわれず、自分がどうしたいのか?

どんな人生を歩みたいのか??

 

 

自分で決めていかないと何にも変わりませんね。


 

時間で悩んでいる方はぜひ一度自分と向き合ってください。

一人じゃ無理って人はこちらにどうぞ

************************************************************************

2月6日
タイムマネージメント養成講座
もしくは詳しくは↓

http://www.reservestock.jp/events/167318

 

 

*日程が合わないという方は
suku_suku_mama@yahoo.co.jp 林までご連絡ください。

(お問合せフォームからでも受け付け可能で、どんどんお問合せいただいております)
**************************************************************************