体・心・食を整えるサロンまいゆーるです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*


今日の易は地山謙(ちざんけん)



謙虚でいることで
好転するでしょう


地山謙は謙虚の意味。


「能ある鷹は爪を隠す」
という言葉のように
本当に能力のある人は
出しゃばろうとせず
ここぞという時に
能力を発揮します。


しかし
能力を発揮する機会に
恵まれないと
自信喪失し
出しゃばりたく
なってきます。


鷹が獲物を捕らえる
タイミングを
じっと待つように
持ち堪えましょう。


無駄に動いて
エネルギーを消耗せず
必要なタイミングに
ベストな行動が
できるでしょう。

************

昨日の易は兌為沢=楽しくする工夫をする。
コラボ講座をしている仲間とのミーティングで、オンラインだけでなくリアルのイベントをすることに決まりました!

まさに兌為沢な感じで、開催場所の条件に恵まれていて、これはやる流れだなと感じています。今日は地山謙なので、謙虚でいるべき部分は謙虚さを保ち、他の事にエネルギーを注ぎたいと思います。

ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*

【オンライン講座『易と腸(春編)』】
暦+易を活かし腸を整え運上げする。
リクエスト開催受付中です。
zoomオンラインにて開催
詳しくはこちらをご覧下さい。易と腸(春編) 



指差し 「私の体は何を食べたいか」
    「本当はどうしたいか」
        自分の本音を直接体に聞く方法
「氣診  潜在意識につながるツール」
発売しました

 

 

目がハートおから料理で食体心を整える人になる

おから整腸養成講座(オンライン全5回) 

ひらめきオンライン講座が気になる方へご紹介
↓↓↓
『自分のために、誰かのために、本格的にやってみたい!』という方。
オンライン数秘術講座(リクエスト開催)

ニコニコ施術セッション受付中です
ひらめき体を整えるグッズ