体・心・食を整えるサロンまいゆーるです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*


今日の易は水地比(すいちひ)



エネルギーチャージする
時間を取りましょう


水地比は親しむ意味。


仕事や掃除、料理など
私達が活動している時は
目に見える変化があるので
達成感や充実感を
得やすいですが


睡眠中やボーっとする時は
目に見える変化がないので
時間を無駄にしたと
思いがちです。


しかし実際は
呼吸が深くなることで
自然のリズムに調和し
体が疲労回復する
重要な時間です。


今日は
ゆっくりと体を安め
エネルギーチャージ
しましょう。


スマホが充電と
アップデートを終えると
動きが良くなるように
あなたの心身の状態も
より良くなるでしょう。

************

昨日は茶道体験と味噌作りでした。
実際にゲストと過ごす時間は短くても、当日までの準備が色々あり、エネルギー切れしているようなので、今日は必要最低限のことはして、ゆっくりする時間を取りたいと思います。

ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*

【オンライン講座『易と腸(春編)』】
暦+易を活かし腸を整え運上げする。
リクエスト開催受付中です。
zoomオンラインにて開催
詳しくはこちらをご覧下さい。易と腸(春編) 



指差し 「私の体は何を食べたいか」
    「本当はどうしたいか」
        自分の本音を直接体に聞く方法
「氣診  潜在意識につながるツール」
発売しました

 

 

目がハートおから料理で食体心を整える人になる

おから整腸養成講座(オンライン全5回) 

ひらめきオンライン講座が気になる方へご紹介
↓↓↓
『自分のために、誰かのために、本格的にやってみたい!』という方。
オンライン数秘術講座(リクエスト開催)

ニコニコ施術セッション受付中です
ひらめき体を整えるグッズ