体・心・食を整えるサロンまいゆーるです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*


今日の易は風沢中孚(ふうたくちゅうふ)



望むこと
叶うことを
許可しましょう


風沢中孚は向き合う意味。


「こうなったらいいな」
と思うと同時に
「望んでいいのかな」
罪悪感があったり


実際に望む形になったのに 
「本当にこれでいいのかな」
と躊躇すると



アクセルとブレーキを
同時に踏んでいるので
前に進むことができず
進展がありません。


今日は
罪悪感のブレーキを
ゆるめましょう。


素直に望むことで
モノゴトが
動き出すでしょう。

*************

今日は春分の日。昼と夜の長さが同じになり、
 「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」

晴れたり雨が降ったり強い風が吹いたり、場所によっては雪が降り、虹が出たり、空模様が目まぐるしく変わり、自然をたたえるどころか自然の美しさと怖さを感じました。

早咲きの河津桜は散るかもしれないですが、まだつぼみの桜は無事で良かったです。

ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*

【オンライン講座『易と腸(春編)』】
暦+易を活かし腸を整え運上げする。
リクエスト開催受付中です。
zoomオンラインにて開催
詳しくはこちらをご覧下さい。易と腸(春編) 



指差し 「私の体は何を食べたいか」
    「本当はどうしたいか」
        自分の本音を直接体に聞く方法
「氣診  潜在意識につながるツール」
発売しました

 

 

目がハートおから料理で食体心を整える人になる

おから整腸養成講座(オンライン全5回) 

ひらめきオンライン講座が気になる方へご紹介
↓↓↓
『自分のために、誰かのために、本格的にやってみたい!』という方。
オンライン数秘術講座(リクエスト開催)

ニコニコ施術セッション受付中です
ひらめき体を整えるグッズ