こんばんはひまわりきらきら!!


いつもいいねやコメント
ありがとうございますハートキラキラ

-------------------

アメンバーについて*
ブログを書いていない方やコメントなどを
交わしたことがない方から申請をちょこちょこ
頂くのですが、基本的には承認していませんダッシュ
コメント等では交流がなくてもいつも『いいね』
して下さってる方は承認していますが、
育児を始めてから『いいね』をチェックする
時間がなく、気付かずに申請を削除してしまう
場合があるかもです汗メッセージで伝えて下さると
助かりますほろりハートハート

--------------



息子まー坊、あっという間に
1歳9ヶ月に突入しましたあしあと


は、早すぎるチーン

もう8月半ばだなんてチーンアセアセ


てか毎日暑すぎませんか?!
散歩・公園・電車見に行くのが大好きな
息子と共に行動しているとほんと
汗だくで死にそうです滝汗滝汗滝汗滝汗

最近はおうちプールしたりして
なんとか凌いでますが、庭でプール
してるとがヤバイですチーンスプレー効かん

空気いらずなプール↓西松屋でsale激安ゲット♡
夏って雑草すぐボーボーになる……



*********

 

先月に無事に1歳半検診(うちの市では
1歳8ヶ月で実施)を終えたんですが、
その時にはまだ発語がない状態でしたくちびる


指差し積み木(積む&どうぞのやりとり)
テストをクリアしていたので、
保健師さんにも,希望して相談した心理士
さんにも、まー坊の様子をみるかぎり
次期に発語するでしょうという感じで
言われていましたが、
私の中で発語しているまー坊を想像でき
なくてキョロキョロアセアセ
次期っていつだろう…まだまだかなぁ
なんて思っていましたねー


が、

1歳8ヶ月最終日、
息子にを見せて、『桃やで~』
と言いながら食べさせて、その後
果物が出てくる絵本を読んでいた時!


桃を指差ししながら
上差しさっき食べたね~』
 

息子『もも!』


ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン


返答がポーン!!!
指差ししながら私に名前を言わせる専門の
我が息子が!!!←
息子が指差しして催促→私が指差しされたモノの
名前を言うのが通例(笑)


それからは『モモ』をマスターしたのが
嬉しいのかやたらと『モモ!』と言う息子。

インスタでフォローしている人気の方の
息子君が初の発語は『モモ』だったと
いう記事を読んで、きも~ち意識して
息子に桃を見せて食べさせてみたけど、、
まさか本当に『モモ』と言うとはっ!びっくり


『モモ』だけど『ママ』と合わさった
ような発音なので、私もママ呼びさせて
おけばもっと早く『ママ』って呼んで
もらえたのかなぁ~ねーなんて思いました。
※うちは『お母さん』と教えてます。
ママキャラじゃないわ~なんて言ってた以前の
自分にちょっとだけ後悔(笑)



その翌日から徐々に息子が発語しようと
しているのが分かるようになってきましたキラキラ


  ~ モモと言えてから12日経過~
鉛筆増えた語録(よく言う順)

・モモ(桃)
・コ"ーン(とうもろこし)コーン(英)で教えた
・マンマン(アンパンマンアンパンマン)もしくはアンマン
・マンマ(ご飯)
・ニャンニャ(猫(´-ω-`))
・ワンワン(犬)
・ブーブー(車車)唾を吹く感じで言う
・パーポー(パトカー)サイレンの音
・ポー(汽車)汽車ポッポーのポー
・カー(カード)100均の絵カード
・こ(抱っこ)語尾のみで万歳ポーズする
・ナナ(バナナ)
・ボー(ゾウぞう)ゾー!って教えたらボーに
・にんにん(人参)

・あイタイ(痛い)痛い時は必ず言う


モモとゴーンのみ気合いを入れて
毎回大きな声で言うんですが、
他は言う時と言わない時があるし
到底まだ人前で御披露目できるレベルでは
ないです真顔
ていうか今まで散々食べてきたバナナとかマンマを
差し置いて『桃』と『とうもろこし』……何故(笑)


息子が桃ととうもろこしを覚えた
絵本シリーズ↓ニコ
絵柄も韻を踏んだシュールな内容も
面白かわいくて私のツボ過ぎてニヤニヤ
息子に読ませたら息子も超お気に入りにハート




一応『桃』が言えるまでにも言えてた
言葉もありまして…鉛筆
名称!というよりは擬音語系なので検診では
発語としては申請せず、発語なしで伝えました。

・パー(おっぱい)ベビーサインからパーに変わった
・カンカン(踏切)
・ガーガーガー(ゴミ収集車)
・ウゥーー!!(消防車)サイレンの音
・よいちょ、おいちょ
↑重いものを運ぶ時もしくは階段を降りる時
・あ~あ何かを落とした時など
・う~んだるまさん絵本のシーン


『ぶーぶーじどうしゃ』という車の
絵本がお気に入りでよく読んでいて、
そこに出てくる擬音語は以前から結構
言ったりしてました。パトカー・ゴミ収集車・
消防車この絵本の擬音語から覚えて使っている模様。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぶーぶーじどうしゃ (0.1.2.えほん) [ 山本忠敬 ]
価格:864円(税込、送料無料) (2018/8/13時点)


さりげなく犬や猫も出てくるので見つけて
指差すのも楽しめます♡٩( ‘ω’ )و



あとは手遊びからきたベビーサインも
あったりしますグッド!

まだまだ発音も正確には聞こえませんし
私だから分かるっていうモノも多いので、
息子発語しましたーー!!♡♡って感じの
テンションではありませんが(笑)、
これからの発語に繋がっていくなぁと
嬉しく前向きには思っていますハートキラキラ


月1で児童館に来ている言語聴覚士の
先生には、
「お母さんの言った後にマネして同じことを
言うようになってきたら【語彙爆発】が来る
と思います」と言われましたニコ

昨日まではまだこちらが発した単語を
すぐマネする感じはなかったんですが、
今日は私の口元を見ながら頑張って
マネしようとしてるのが伝わってきましたハート

今日はひぃお爺ちゃんひぃお婆ちゃんに
会ってきたんですが、『ばぁば』やで上差し
と教えるとすぐに『ばーば』とマネして
言えたり、旦那が私のことを『かか』と
教えたら『かか!かか!』と連呼したり。
まぁ私は『かか』とは教えてないので認知という
感じではなく、ただマネしただけだと思います(^_^;)
う~ん『お母さん』ではなく『かか』で教えとけば
良かったかな~。。
↑ママに引き続きちょっと後悔(笑)

語彙爆発 来たらいいなぁハートキラキラ



言葉の面以外でもまー坊の成長が
感じられますニコ

流れ星6月に腸炎を起こしたのをきっかけに
     イヤイヤ期に突入!
     オムツやら着替えやら全部イヤ!!
     食事も食べムラや好き嫌い!!
流れ星ぬいぐるみに自分のご飯やお茶をあげる
流れ星ままごとっぽい感じをし始めた
流れ星ウンチしたら鼻をおさえて『臭い』
      のポーズする。指示しなくてもオムツを
       取ってくることも。
流れ星家にある型はめパズルや、線路の
     組み立てができるように
流れ星回して開けるタイプの蓋は開けれる
      ように。でもまだ閉めるのはムリ。
流れ星食事が喉につっかえると自分で胸を
      トントンする私が背中をトントンして
       あげるのを覚えて真似してて和む(笑)
流れ星絵本と実物とか2つのものから一緒の
     モノを見つけると指差し&雄叫びする
    《一緒》を見つけるブーム
     家族の写真を見て、側にいる同一人物と
      照らし合わせて指差ししたりも。
流れ星絵本のシーンで、痛い痛いだねぇと
     言うと、痛そうな悲しそうな顔をする
流れ星走るスピードがアップダッシュ
流れ星後追いがマシになってきた

などなどニコ

息子はゆっくり君なので、周りの子達は
そんなんもうとっくに出来てるよ~って
レベルかもですが、息子のペースで
着実に成長できていると思いますハート

イヤイヤはこれ以上エスカレートするのは
恐いよーー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


最後に【最近行ってきたとこあしあと


8月頭のfamiliarメンバーズセール
に行ってきましたニコイエローハート

今回は行かないでおこうかなぁ~と
思ってたんですが、新しいfamiliar店が
オープンするに伴い、今回のセール会場
でカフェや遊びルームの体験ブースが
あるとかでひまわりちょっと覗きたくなって
行ってきましたあしあと


結果、
90サイズほぼなーし!!真顔

4日の10時過ぎくらいに到着したんですが、
90サイズのハンガーブースにはほぼ
なーんにも掛かってなーいっ!ポーン

行かれた方います!?!?キョロキョロ


本当にビックリするぐらい収穫なし(笑)
お見分け品で返ってくるものは
どれも大量売れ残った同じ柄ばっかり。
女の子の90はまだそこそこありました。

これ90サイズは元々少量だったのかなー
前回のセールも80,90少なかったもんなー

今回は神戸会場のみ開催だったし、
年々ショボくなってきてるのかなーねー
何年も前にセール行かれた方のブログとか
見てたらすごい充実したラインナップやん!!



↑胸元にファミちゃんがいる秋物は
80センチだけど試着したらいけたので
購入グッド!これはかなり値引きされた特別価格
商品でしたキラキラ
ズボンはヨット柄の雰囲気とかが好みでニコ
もう一着好みのズボンがあったけど80しかなくて
パツパツで断念ガクリ


後はfamiliar本店で使える10%オフ
クーポンで自分用に雑貨購入猫あたま


ポーセラーツ用のクリアファイルに
タオルハンカチウインクラブラブ

サンダルが可愛くて!!欲しかったけど
今期のはミキハウスで買ってしまったーガクリ
サンダル2足もいらんし もったいないし
来年はサイズが分からないし断念しました涙


結局カフェブースもお絵かきブースも
覗いた程度で購入したりはせずニコ
実際に新しい本店がオープンしたらレストランとか
行ってみたいな♡


**************


ママ友ちゃんがしまむらで決算セール
してるのをSNSで紹介してて、
私も便乗して行ってきましたウインク

キッズ玩具系が【3点購入で30%OFF
なってましたキラキラ上差し


最近息子はアンパンマンが好きなので
アンパンマン縛りにしましたあんぱんまんラブラブ

言葉がゆっくりな子には、音が鳴ったり
光ったりする玩具はあまり良くないらしい
ので知育的なブロックにしましたイエローハート
結構固いしまだ組み立てはできないけどね~

マスコットが出てくる入浴剤ボールからは
ドキンちゃんが当たりましたドキンちゃん溜め息


あとは300円になってたパンツウインク
公園に使えそうーひまわりキラキラ



ではでは週末に行ったスマスイ画像で
さようならバイバイウシシ


プロジェクションマッピングの
ナイトイルカショーは1時間半前から席取りダッシュ


ひまわりコーナーが綺麗でしたひまわり