【攻略メモ】
ゲーム始める時にコトブキが出てきて、南の島への行き方を教えるから船着き場に来るように言われる。
船着き場に行ってコトブキと話すと、明日から南の島行きの船が来るようになる。
村長の仕事が出来るようになった。
ポストにホーム展示場の招待状が届く。
母からの手紙+ツートンローテーブルが届く。
枯れてる四つ葉のクローバーが!水やりしてみた。
新住民ジミーの土地が出来てた。

◇村長の仕事
公共事業は1つずつ実行で、工事費が必要。
費用は住民から募金で集める。自分で負担した方が早い。
最初から出来るのは、
・リセット監視センター
368000ベル
・石づくりの橋
128000ベル
・つり橋
128000ベル
・公園のベンチ
30000ベル
・井戸
148000ベル
・噴水
99800ベル
・時計
42000ベル
・外灯
39800ベル
・キャンプ場
59800ベル
・かこい(花の保護に良さそう)
49800ベル
・消火栓
32600ベル
・マイデザイン看板
40000ベル
・顔出し看板
50000ベル
・まるい標識(進入禁止の看板)
43500ベル
条例を定めるには2万ベル必要!
まずは、つり橋を選ぶ。
しずえを連れて場所選び。しずえに話すとキャンセル可能。
自宅近くに橋を架けることに。イメージを見せてくれる。
(浜辺や家が近くにあると建設出来ない)
決定すると、はにわ募金箱が出現。

◇現在持っている道具
釣竿、スコップ、虫取アミ

◇お花
昨日コスモスの赤と白を並べて植え水やりしたら、ピンクのコスモス咲いた。
チューリップ赤と黄色でオレンジ。

◇しずえのアドバイス
浜辺の話で貝殻が欲しいと言われるので、拾って来てあげると村で採れないフルーツを3つくれる。
私はオレンジをもらったので、早速植えた。

アドバイスをすべて聞くとジョウロをくれた。

◇ハッピーホームアカデミー
たぬきハウジング内にホンマさん登場。
部屋の点数を毎朝6時に審査してくれる。外観は対象外。
1万点になると何かくれるらしい。

◇増築
初期のローン支払い終わったので、
98000ベルで増築。
もちろんローン。

◇通信
mixiで知り合ったフレンドに遊びに来てもらった。
通信後、海でマグロとフグを初めて釣った!
関係ある?