昨日は、オペラカレイドの千秋楽。
初日同様、仕事終わって直行しました。

情報屋席で二階の端、見切れてたけど、ほぼ真上から観るのも新鮮でした。
裏側がチラリと見えたりするのも、楽しい席だと思います。
あと、短髪の人の見え隠れするうなじ…ラブラブ
ま、進様しか見てませんでしたが( ̄▽ ̄)

おぼろ亭の幽霊のシーンでは、勇様が二階にまで指差してくれて、進様も一緒にこっち向いたー!!!
田坂さん、優しい(>_<)

エンディングの雅様ソロで、圭登くんが我慢出来ずに泣いちゃって、それを受けて亮くんも泣いちゃって、客席の使用人も泣いちゃって。
そういえば…遙かでも弘樹くんと鯛造くんも虹で泣いてたっけ。
若いっていいねキラキラキラキラ

最後の挨拶は、アンサンブル~旦那様、千富さん、たえちゃん、はるちゃん、守様~御兄弟と全員から挨拶が。
晴香ちゃん、泣きながら話そうとして「う゛ぇ」とか変な声出すし。
そんなところまで、はるちゃんっぽい!
千尋ちゃんは「甲斐千尋役の杉村…」と。
そういえば、チラシでそうなっていたなぁと。
千尋ちゃんの手が、めっちゃ震えてたのが可愛かった!
挨拶の後は「ずっと友達なんだからね!」と言ってくれました(泣)。

御兄弟7人も、挨拶の後に台詞を言ってくれました。
歌で泣いてた圭登くんが、挨拶の途中でまた涙とお鼻が出てきたら、広樹くんから亮くんを経て進様のハンカチが渡されました。
亮くんの挨拶の時にも、広樹くんからハンカチが。

広樹くん「泣くのをギリギリ堪えてます」って言ったけど、千富さんの挨拶の時に鼻真っ赤にしてた(;_;)
進様はブラックで「死ねばいい」
きゃー!!ラブラブ
顔が見えなかったのが、超絶残念無念!!!!

上の三人は経験豊富だから、すごく落ち着いてて。
弟達の挨拶の間は、温かく見守るお兄様達って感じでした。

茂様の挨拶&台詞が、まとまり過ぎてて、勇様が「やりにく…」って(笑)
勇様の台詞の後の、雅様の突っ込みに笑った。
正様は博様に突っ込まれてたなぁ。

ほんと、素晴らしい舞台でした!
三回しか観てないけど、進様デー観てないけど、満足です!!
でも。
結婚してなかったら、有り金全部使って、半分以上観に行っていただろうな。

最後になりましたが
『華ヤカ哉、我ガ一族オペラカレイド再会』
キャストの皆様、スタッフの皆様、使用人の皆様、お疲れ様でした!

すてきな夏の思い出ができました。
ありがとうございました!