原作の千歳は明るく真っ直ぐなキャラクター。

恋舞では明るい性格なのはもちろん、

舞台上を元気いっぱい動き回り、

ふざけたり、

照れたり、

拗ねたり、

怒ったり、

笑ったり、

泣いたり。


猪野くんの可愛さが加わり、

立ち回りは力強くて格好良く、

原作以上に魅力的な千歳でした!

猪野広樹くん演じる千歳は、表情豊かでホント可愛かった!


「あれ?千歳ってこんなに可愛かったっけ?」

(@°▽°@)


ってなりました(^^)


オープニングの『絆』の後の立ち回りで、

回りながら刀を仕舞うところが、

千歳の力強さが出てて好きです。


台詞を言っていなくても、

常に千歳として動いてて、

千耶にたしなめられたり、

千鬼丸とじゃれあったり、

目を離すのがもったいなかったです。


秦と千岳の自己紹介のときの動きは、

徐々にオーバーになっていきました。

千岳の顔マネ=イノキ(笑)になり、

千岳に拳骨で殴られ顎が外れるっていうお茶目っぷり♪


千耶と雪奈と銀狼のやりとりを見てヤキモチやいて、

自分も指笛吹こうとしたけど鳴らなかったりしてww


雪奈を可愛いと認識し、

妄想するところは日替わりで、

毎回楽しみにしてました。


千鬼丸との立ち回りは迫力満点!

猪野くんの運動神経の良さをフル活用でしたね。

飛ばされて背中で着地するシーンは、

いつも冷や冷やしてました。


豊久から刀を受け取るシーンは、

なんだろ、

うまく言えないけど、

あの刀は二人の『絆』なんだと。

たくさんの想いが詰まっているんだと。

そう思うと今でも涙が出てきます。

原作だと雪奈が「あ…」ってなり、

豊久の最後ははっきりと語られないんですが、

それが舞台では…(この先は今井豊久の時に)

泣くに決まってるじゃないですか!?(。>_<。)


歌では成長した姿が見れて感動。

華ヤカ初演を知っている人は、

彼の努力に脱帽してます。


悩んで

努力して

落ち込んで

立ち上がって


猪野くんは本当に頑張り屋さんで、いつも一生懸命。

自然と応援したくなります。


私の顔と名前も憶えてもらっていて、

猪野くんの方から色々話してくれたりして。

可愛い弟みたいに思ってます。

…私にはもったいですが(笑)


原作ものの演技しか観たことないので、

来年はオリジナル舞台を観たいですね。


益々のご活躍を祈ってます!