秦は原作で一番好きなキャラ。

舞台の秦も原作と変わらず、

辛辣で意地悪で美しくて優雅で。

他の人を観てても、

気付けば秦を追ってました。

どんなに日和くん推しでも、

秦さまが好きなのは譲れないみたいです(><)


秦と千耶の立ち回りが別で良かったです。

オープニングだけ一緒で、

あとは別れてたので、

存分に好きなキャストさんを、

好きなキャラクターを観ることが出来ました。

糸を操って八千代と戦う姿は、

流れるように優雅で目が離せなかったです。


雪奈を「無知は恥ずべきことです。今後改めなさい」と

叱咤する秦さまが強く印象に残ってます。


歌では綺麗な高音を披露してくれて、

千岳の低音ボイスとのハモリに鳥肌が立ちました。

歌の最後の「腕をまわす」の唇の動きがセクシーで、

いつも口元みてました(*゜∇゜*)


千耶に賊に襲われたことを

話すように顎で促しておきながら、

「けーっきょく私が話すんですね、ねぇー」っていうのが、

舞台版秦さま!って感じで良かった。

そして始まる秦さまの演説(笑)

身振り手振りがステキww

ラスト、襲ってきた相手の傷が癒える=鬼!

と言おうとしたら千歳が「鬼ってことか」とイイところを横取り。

あのときの秦さまのお顔!!!

めっちゃ好き!!!!


あと煙草を吸う仕草を観たかったので、

最前で観れたときは本気でうっとりしてましたねー。


大島くん自身も好きです。

CZプレイベント、ツイッター、CZ千秋楽、動画、十鬼プレイベント、ハニトカフェお渡し会、アフタートークと観たり聴いたりお話ししたりしてきましたが、

ちょっと天然はいっている大島くんが可愛くて好きです。

同じ干支、誕生月、星座、血液型だと、こんなにも親近感が湧くんですね♪


大島崚くんの秦、大好きでした。

またお逢いしたい!!

奉りたいです!!!