❝お年玉❞ 子どもの「生きる力」を身につける | 大阪堺市*ヨガで心と体の土台つくり*《美ママヨガ》産後ヨガ・子連れヨガ・親子ヨガ・ベビーヨガ・マタニティヨガ・南大阪

大阪堺市*ヨガで心と体の土台つくり*《美ママヨガ》産後ヨガ・子連れヨガ・親子ヨガ・ベビーヨガ・マタニティヨガ・南大阪

大阪 堺市 産後 子連れママヨガ・産後ダイエット・親子ヨガ・ベビーヨガ・マタニティヨガ教室です。子育て中のリフレッシュに。ママ友作り。
堺市堺区 堺市北区 堺市中区 堺市中区 堺市西区 鳳 津久野 和泉市 高石市 大阪市 松原市 なかもず 白鷺 お越しくださっています


お正月の三が日も終わり

4日になりました。



親戚の集まりでお年玉などたくさん子どもたちにいただく機会がありますよね。


お年玉を使い
子どもの「生きる力」を身につける


我が家の長男は今年、小学生になります。


そろそろお金の使い方や


お金の大切さも分かってもらいたいと思い


一部を子どもに渡して実際にお金を使う経験をさせてみました



住吉大社へ行って

初詣の時に出店でお金を使う経験をしましたよ^_^


{A67A73A5-F789-45FF-801A-262A2D6E4774:01}


500円使って

残りはいくらになって

綿あめはいくらで、、、、


お金の数え方などを知らせていきました


お金を使うと無くなるということも分かってきます



チューリップ赤ポイントは
・本当に使いたい物
   買いたい物

・それを自分で選んで、考えて
   自分との約束を守ること


・もっと買いたい

これは自分の欲求を満たすためである場合が多いので

・なぜそれが欲しいのか

子どもに考えさせます

そのうえで時には我慢させることも必要になりますよね。




子どもにはまだ難しい部分ではあるかと思いますが

小さいなりに自分で選ぶ事
考える事を経験させていく事が


【生きる力】を身につけることに
つながっていきます



息子よ、少し分かってくれたかな?にやり



残りのお年玉はとりあえずは親が預かることにしています。
子ども用貯金へ。




それにしても
お年玉、私も欲しいなぁ~~ 笑!!





クローバーLINEアカウント作成しましたクローバー

・レッスン予約

・講師への連絡

・レッスンのお知らせなど配信

(私からは誰からの登録かは分からないのでお気軽に登録して下さいね)


⬇︎クリックお願いします♡

友だち追加




♥美ママヨガクラス
次回1月26日(火)

特別レッスン♡アロマを使ったヨガ
時間 10:00~12:00頃
料金 1500円
絵本の読み聞かせ・ふれあい遊び 行います。