【起業】いろんなSNSやる方がいいの? | 愛知県小牧市・全国 心・身体・お金を整えうまくいく✴︎ママのなりたいを現実に✴︎穂満ゆかり

愛知県小牧市・全国 心・身体・お金を整えうまくいく✴︎ママのなりたいを現実に✴︎穂満ゆかり

資格は運転免許証のみ!
何もないママから好きなことで起業したら
とんでもなく自由で楽しく働けた✴︎
はじめて起業ママを応援コンサル
アロマで心と体を整えチャンスを掴む人生好転アロマ

よく起業されている方向けにレッスンしている中で、

 

 

「そんなに時間がないから、SNSは1つに絞りたい」

 

というお声を聞きます。

 

 

S NSを1つ頑張る!というのも、いいと思いますが、

 

 

ちょっと覚えておいていただきたいことがあります上差し

 

image

 

2021年10/4の深夜から、10/5早朝まで、

 

 

全世界で

Facebook、Instagramが使用できなくなりました。

 

 

(FacebookとInstagramは同じとこがやってる)

 

 

最近Instagramだけやっているとか、

 

 

昔からFacebookだけやっているとかの方も多いと思いますが、

 

 

こういう時に、S NS発信を1つだけに絞ってあると、

 

 

お客様へのご案内ができない。という事態に陥ります。

 

image

 

私はちなみに、

 

 

 

アメブロ、

 

Facebook、

 

Instagram、

 

公式ラインを活用しています。

 

 

 

もし、アメブロが調子が悪くても、他のものでお知らせができます。

 

 

もし、インスタが調子が悪かったら、アメブロで更新できます。

 

 

なので、

日頃から、

 

 

インスタでは、ブログをやっているということを伝えて、

インスタがダメなら、ブログに行けばいいかもしれない。と、

 

 

お客様が迷子にならないように、

いくつかやっているんですハイヒール

 

 

 

いくつかSNSはやっていますが、

使い分けをしていて、

 

 

心地いい使い方、伸ばし方、更新のことなども、

起業塾ではお伝えしています。

 

 

 

 

 

そもそも、SNSをやるのに

「自分が忙しいから1つしかやりたくない。」

 

 

っていう考え方を、自分で選択していると思うんだけど、

 

 

3こやっていても、大変って思っていない人もいるんですよね。

 

 

それって、どうしてだと思いますか?

 

 

 

ちなみに、わたしは、

SNS発信はお客様へのラブレターなので、

それをめんどくさいとか、あんまり思ったことはありません。

 

 

どこに書こうかな〜みたいな感じです。

 

 

伝えたいことがあるから。

 

 

だいたい、起業して、今でも変わっていないのは、

ただの主婦が無料で使わせていただいている、

ブログやFacebookなどの投稿を見ていただいて、

時間作って、お金払って参加までしてくださるなんて、

ありがたいもんねキラキラ

 

 

 

当たり前じゃないからね。

 

 

お客様や旦那様が、お仕事など毎日元気にされているから、

その収入の一部を持って、

わざわざ何時間も時間を、私のために作ってくださって、

 

 

お金を払っているのに、感動したり、元気になったと言ってもらったり、

人生観が変わったって、大泣きしたりとかしてくれて、

 

 

そんな時間が一緒に過ごせること、

私はありがたいなぁって思っているから。

 

 

 

みんな、お客様が、きてくださるまでの、

背景を考えた方がいいよ。

 

 

子供を預けて急いで来た。とか、

ママにはあるあるだから、「そっか」くらいな反応してません?

 

 

あなたのために、楽しみにくるまでに、

ずいぶん前から子供の預け先に連絡したりお願いしたり、

準備したり、してくれているんだよね。

 

 

 

1つのSNSだけで、めんどなことせず、

簡単に人が集まって、成功して、大儲けしたい。

 

っていう人の方が、

 

それ、あなたが、めんどくさがりか、スキル不足かわかんないけど

 

 

どっちにしても、あなたの都合ジャン。て思う。

 

 

 

 

 

時間がかかるから、1つだけ。

 

めんどくさいから、1つだけ。

 

 

そういう気持ちで、発信しているSNSを、

楽しみに待つ人はいるかってことハート

 

 

なんとなくみんながやっているからSNSをやる。とかじゃなく、

「目的」をまず自分でも 書き出してみましょう。

 

 

なんのためにやるの?

 

 

お客様のため。

 

 

じゃあ、お客様のために、どうしたらいいの?

 

 

更新する。

 

 

ただ更新するだけで、わかりやすいの?

 

 

説明が足りない、写真が見にくい、場所がわからない、商品の魅力が伝わらない

 

 

お客様に届くように、日々改善する

 

 

 

SNSはお客様への 愛を 届ける場所。

 

 

この気持ちを忘れないで、

あなたが知っていること、持っている商品で、

笑顔になれる方を増やしましょうハートのプレゼント

 

 

 

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンお知らせまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

 

この度、

起業塾が、

さらにパワーアップして、

システムも大幅に変更して、

スタートします。

 

 

スタートキャンペーンで、

新しい起業コースも、めっちゃお値打ちにご参加いただけますので、

波に乗りたい方は、

こちらの、わたしスタイル起業 公式ラインに

ご登録してお待ちください。

 

 

 

 

登録はここから↓

 

 

  

LINE Add Friendリンクlin.ee