私、メイクアップアーティストですが、 かなりナチュラルメイクです。


最初、なりたてのころは、 自分がアーティストであるアピールもあり、ちょっと作りこんだりしたことも。。。



でも、今は、30代からの女性には、 「知性からにじみでる美しさ」 や 「優しさからにじみでる美しさ」 が大切ということを覚え、基本、ナチュラルメイク、そして、パーティーなど、衣装に応じて華やかさをプラスしています。



今日は、「メイクにもオン、オフを」 ということで、少し書きますね。


 

  メイクするとき = オンドキドキ   メイクしないとき = オフ音譜


と思っていると、 オン = 頑張る日 = しっかりメイク と思ってしまいがちです。

そうすると、結構メイクも面倒になったり、いつも派手にしてしまうことにも・・・・



まさか・・


家ではオフだから、 すっぽんぽん、 

外出のときはオンだから、お洋服を着る  なわけないですよねにひひ


あまり特別でない日 = 近所くらいしか歩かない、誰にも会わない


という日でも、すっぽんぽんでなく、 少し普段着を着る感覚で、ナチュラルメイクを簡単に仕上げると、

一日が少し明るくなるかなーって思っていますラブラブ



では、また、メイクのいろいろと続けてまいりますね。


      ジメジメを吹き飛ばす一日を送って下さいませ。