勝組の皆さま、おはようございますドキドキ

行政書士の勝  友香梨(かつ  ゆかり)です。



石垣島旅行2日目は、定番の【西表島・由布島・竹富島3島めぐりツアー】を申し込みましたウインク

7:35にホテルまでツアーのバスが迎えに来て下さり、石垣港へルンルン

まずは、国の特別天然記念物に指定されているイリオモテヤマネコで有名な『西表島(いりおもてじま)』に到着しました船

(船が苦手な私…早速、船酔いゲロー


船を乗り換え、仲間橋をくぐって圧巻のマングローブ林を進みます

途中、日本最大と言われる樹高約18mのサシキマスオウノキを見学カメラ
運良く、カンムリワシにも遭遇できましたお願い


そして、西表島から水牛車に乗って由布島へおうし座

牛使い?のお兄さんが、三線(さんしん)を披露してくれましたルンルン

『由布島(ゆぶじま)』に着くと、ツアーで用意されていた昼食をとり、歩いて島内観光やしの木


「亜熱帯植物楽園由布島」というだけあって、沢山のお花が咲いていましたハイビスカス
photo by 夫


由布島から再び水牛車で西表島まで戻り、最後の『竹富島(たけとみじま)』に向かいます船


竹富島と言えば、星の砂星
星砂浜で、星の砂を見つけ、大興奮でした!!


竹富島内を水牛車でのんびり観光あしあと
色んな姿のシーサーに出会えましたラブラブ


おやつは、紅いもタルトアイスやドラゴンフルーツアイスキャンデー。

3島めぐりツアー、私の船酔いを除けば楽しい1日でしたニヤニヤ


⇒3日目に続きます。