可愛いランチャーで、googleChromeを使いやすくカスタマイズ☆ | Sodateru.amimonoya blog

Sodateru.amimonoya blog

2歳差の兄妹を育てつつ、ココロをあっためるものを、手編みで少しずつ作っています。
ニットアイテムのオーダー製作や、町田駅周辺の公民館で不定期に開催している「Sodateru.ニットカフェ」の活動記録。
あと、ゆるゆる子育ての記録。



友達やクライアント様に、よく聞かれるこれ。





私のパソコンで、ブラウザを開いた時のホーム画面ですちゅ


よく使うサイトを、こんな感じで並べておく
いわゆる「ランチャー」ってやつなのですが。


画像になってる方が、ブックマークの文字列から探すよりも
直感的で、早いので使ってますにへ



今日はこのランチャーアプリをサクッと導入する方法をご紹介しましょ~。


さて、このデスクトップ用アプリですが、

Awesome New Tab Page


っていうのを使ってます。



GoogleChrome専用です。
クロームを使ってない方はまず、そのインストールからやってねハート2こ

Google Chromeのダウンロード

(Chromeのブラウザとしての良し悪しについてはあえて触れませんよ~汗3
普段使いのブラウジングには十分ですので。)




上のリンクからGoogleCromeとAwesomeニュータブを入れたら、
ブックマークを入れていきまっす。


ちょっとめんどい作業ですが、難しくはないですちゅ







左側にある鍵のマークをクリックして、いっぱいあるボックスの好きな所に
アドレスをコピペして、設定してゆきますです。



んで、デフォルトだと画像は☆のマークなので、
好きな画像を入れていきます~



facebookやtwitterアイコンなども、
google画像検索とかで見つけて保存して、使いますtwetter


はい、こんだけー!!



いろいろやってみて、自分だけのホーム画面を作ってね~( ´ ▽ ` )ノ
以上、お役立ち(?)情報でしたドヤ顔







毛糸(ブルー)**あみものや・11月開催のイベント**毛糸(ブルー)


毛糸(ピンク)11月13日(金)


『Happyてづくりワークショップ☆たくさん編もう!星と靴下のクリスマスオーナメント講座』
@成瀬ソピックカルチャースクール








初心者さん大歓迎!
今年のクリスマスツリーに、自分で手づくりしたオーナメントはいかがですか?

今回は毛糸は使いたい放題ですにゃ

3種類のオーナメントの完成を目指しても良し、
お気に入りの1つをいーっぱい編んでもよし(笑)

自由なスタイルで楽しんでいただけますにへ



託児所も完備でっすラブ
(託児別料金・詳しくはマハロマムHPへ)