市川市 下総中山駅から徒歩8分
京成鬼越駅から徒歩3分

「ぬくもり」を伝えるベビーマッサージ教室
&
資格取得スクール
『リンネ』

ママへのマッサージ付きです♪

大きくなっても使えるマッサージをお教えします。
そして、毎日頑張ってるママにこそ癒されて欲しい。
そんな思いが届きますように。

リンネ  岡田祐紀子


今回は、私のオススメ講座のご案内をしたいと思います。


私も以前受けた事があるこの講座。
とっても良かったのもあり、ぜひオススメさせてください(^^)


私が1年ほど前に勤めていた会社の先輩(年下だけど、先輩♡)がこの度、絵本メンタリング協会の絵本講師となりました。


その先輩である香織先生が、この度駒込駅のステキなカフェで絵本講座を開くというのです。


しかもしかも、今回は美味しいデザート&ドリンク付き♡


香織先生曰く、


「自分で言うのも何ですが、赤字覚悟で開催しますえーん

だって、だって、ママを笑顔にさせる自信があるから!!

お子様が絵本をもっと大好きにさせる自信があるから!!!

だから来て欲しいんです!!!!



との事。

これはオススメです♪



この絵本講座を受けると、

・子どものIQが上がる。
・自己肯定感のある子育つ。
・思いやりのある子に育つ。
・右脳が活性化する。

との事。

どこかで聞いた効果よね?と思ったら、なんと、ベビーマッサージの効果とおんなじじゃぁあーりませんか!


私がこの講座を受けたのは、彼女が講師になりたての時でした。


うちは、今年一年生になった次女の要望もあり、寝る前に絵本を読んでます。


「ママ、今日絵本読める?」


と毎晩聞いてくるのですが、大きな声では言えませんが、実はこれが面倒くさくて仕方なかったんです💦


だって、ほぼ100%一緒に寝落ちしてしまうんだもの…。


2時くらいにムクッと起きて、洗い物をし、ちょっと仕事をし、そして眠れなくなるww


もちろん、もれなく朝まで寝落ちコースも。


それに、


「もう一年生でしょ。
読んでもらうんじゃなくて自分で読んだら?」


と心の中で思ってしまうブラック母。
いや、口に出した事もあったかも。


しかしですね、香織先生のこの講座を何気なく受けて、考え方が変わったんです。


IQが上がる、、、のは将来そうなってくれたらありがたいとなとは思ってますが、それより、次女がこの「寝る前にママに絵本を読んでもらう自分だけの時間」というのが、とても嬉しいようなのです。


「ママ、読んでくれてありがとう。
おやすみなさい♡」


と読んだ後必ず言ってくれるのですが、この一言に毎晩キュンとしています。

読んでる途中で寝てしまってる事もしばしばありますが…。


そんな毎日の絵本の読み聞かせ。


講座には6歳まで、ともありますが、マッサージと同じで、きっと7歳でも8歳でも長女の歳の10歳でもいいのです。


その、


一緒に共有する時間


と言うのが、心を育て、そして親子の思い出になっていくのだろうなと思うのです♡


ただ、読み聞かせるのではなく、ちょっとした読むコツ、チョイスでもっともっとステキな親子の絵本の時間になると思います。


7月17日(水)空いてる方!
ぜひ参加してみてください╰(*´︶`*)╯♡



犬しっぽリンネのクラス・イベント犬あたま

◾️葛西ベビーサークル
葛西区民館 和室にて、月1回金曜日に
ベビマサークルをおこなっています。
次回は7/5(金)です。


■9/29(日)  パパも一緒に♡
ベビーマッサージ&ベビードリームアード
in コルトンプラザ内ダイエーカフェダイニング


■篠崎 結びクラス(整骨院内)
次回は7/4(木)



お問合せ、予約がうまくいかない方はこちらからでも承ります。