保育士実技試験…終わったーーー\(^_^)(^_^)/ 赤ちゃん♡がんばってくれてありがとう😊💕 36週までこれてやっとホッとして、今日までは…今日までは…と念じ続けたこの数日💫 本当に安心✨ 試験本部に受験申請の際に、実技試験の時期は臨月であること、切迫注意されていることを伝えていたけれど、いろいろのズレで😓4階まで階段昇ったり、長距離移動したり、息絶え絶え状態でした😭 試験スタッフの方々が最大限に配慮してくださって、どうにか終了‼️ ありがたい。 昨日は緊張と臨月の睡眠トラブルでまったく眠れなかった💦 今日はゆっくりしよう🍀 毎日保育園でピアノを一時間練習させて頂き、子どもたちがまわりで大合唱してくれていたおかげで、きっとスマイルで歌えたはず。。。 素話も、現役保育園児の反応を毎日見れたので、きっと子どもたちに伝わるように話せたはず。。。 基準が不明と言われているから不安もあるけど、天命待つのみ。 保育士として働きながら大学の勉強をする計画を立てて、もうそうなる道を拓くしかない〜〜😆✨👍 楽しむぞーヾ(*´▽`*)ノ #熊本#大学#保育士実技試験#手作り#コスメ#クラフト代のみ#アートセラピー#芸術療法#ヒプノセラピー #アロマテラピー #アロマセラピー#精油#エッセンシャルオイル#バッチフラワー #カラーセラピー #laluce #ラルーチェ#ラルーチェ熊本#ロゼット#臨床心理士#大学#卒業研究論文#公認心理士#妊娠後期#三人目#妊娠#マタニティ#臨月#NARD#インストラクター#保育士

Yukimi Nojiriさん(@yukimmie)がシェアした投稿 -