初めて明かされる、鬼太郎の父たちの物語

水木しげる生誕100周年記念作品『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を見て来ました。



大人向けの濃厚なストーリー


もちろん原作は水木しげる先生、私は原作未読です。

 

現代

理由あって哭倉村を訪れた鬼太郎&目玉の親父と猫娘。


過去

哭倉村へ生き別れた妻を探しにきた鬼太郎の父と、密命を持って村を訪れた血液銀行の水木。


前半は横溝正史シリーズのような重厚なミステリー。

後半は『鬼滅の刃』のような派手なアクションシーンもあり。

鬼太郎の父と水木のバディが心地よく、

ハラハラドキドキ見応えたっぷり、最後はホロリと泣けて、とても面白かったです♥


ただ・・・

映画館には小さな子供も多かったですが、

これでPG-12?R指定で良いよね?というくらい残酷な場面も多く、ストーリーも難しくて、結構 大人向けの作品でした。

(これって、鬼滅からの流れなのかな)


エンドクレジットまで見終えて完結する物語なので、最後の最後まで席を立たないことをオススメします。


では、また明日お逢いしましょう。
愛と幸せを運ぶがまぐち作家
ゆきむしでした。

 
 

 

 

 ゆきむしのイベント予定

 

次回のイベント参加が決まりましたら、こちらでお知らせしますね♥

 ゆきむしのがまぐちが買えるお店

 

★ minne ショップ

がまぐち工房ゆきむしギャラリー

ぜひ、ご来店くださいませ♪

-----------------

★「大きな青い馬」さん 

宮城県仙台市青葉区上杉1丁目3-12

月~土   11:00~18:00 営業

日・祝・祭 12:00~18:00 営

http://www.aoiuma.jp/ 

 

こんながまぐちってあるの?

着物やスーツ、リメイク出来る?

オーダーのお問い合わせなど、

メッセージ待ってますね♪ 

 

 バッグコンテスト入賞しました

 

第4回 カナリヤ手作りバッグコンテスト【優秀賞】をいただきました

 

 

投票してくださったお客様の声♪