★はじめに・ご挨拶★

 

はじめまして。今回プロジェクトを立ち上げました丸山ユキと申します。

東京で12年以上美容師として働き、その後地元名古屋に戻り、

美容師、介護福祉士、訪問美容師として働く、小学6年生の

男の子をもつシングルママです。

 

仕事とは別に、地域のボランティア活動として

自身の空いた時間を利用し、

子連れ講座の開催など子育てサークル活動や

地域祭りの企画運営、子供も大人も誰でも

参加できる地域食堂、

地域の畑活動や子供の体験活動の

イベント企画などなどをしています。

どうぞよろしくお願いします。

★このプロジェクトで実現したいこと★

 

 

自身の活動は全て持ち出しと、

地元の知り合いや

自身のつてからのご寄付

などによって運営されています。

一時期こんなにいろいろやっているんだから、

NPOなんかにしたらどうか?

などのお意見もあり、

検討したこともありました。

 

ただ

まだ子供も小さかったのと、

母子であり、時間にも限りがあること。

 

仕事ではなかったため

気楽に自分も楽しみながら

やっていきたいという思い。

NPOで助成金など受け取るようになったら

それはそれで時間も労力もかかってくることは

他のNPOの活動にボランティア参加していて

傍から見ていても感じており、

また、もっと助成金が必要な

団体のほうが多いのだから

できるならこの

運営資金に関しては、通常の仕事以外で

収入を得られるようにして、それを継続的資金にしたい

と思っていました。

 

今回のプロジェクトで実現したいことは

 

以前、母子家庭になる前まで製作販売していた

オリジナルの実用新案取得の商品

↓以前運営していたサイト

また後に詳細お話いたしますが、その商品が

軌道にのって雑誌やラジオなどでも紹介していただいたり

商品取引先も増えていた時に、突如全ての資金を持ち逃げされるという事件があり

製作が、、、出来なくなりました。

 

そして今までの生活がそこで止まってしまいました。

 

 

そこからは嵐のようなバタバタのシングル子育てと仕事の日々

 

製作費用やら全てなくしたため

新たに資金を借りるつてもなく

 

借金もできず

 

子供のことを考えて働くとなると、保育園の時間もあり

働ける時間のうちにできるだけ稼げるもので仕事しなきゃ

ということで

昼間美容師&介護の仕事(元々ヘルパー資格を取得していた)

 

そうやっているうちに介護の仕事先で学校に行かせていただけて

介護福祉士試験に合格し、

 

その頃、美容師と介護資格を持つ人材を探していた

訪問美容の会社のオーナーさんに声をかけていただき

チーフとして働くこととなりました。

 

6年の歳月が過ぎ、子供も大きくなってきて、

自分時間もとれるようになったりして

 

ふっと

 

 

再度その商品を製作し、

またショップ運営も再開し

その資金で地域活動等の運営資金に

していきたい!!

 

と思ったのです。

運営を再開すること

そのために

その商品の再販のための挑戦です。

 

今回集まった資金で活動をする足しにするということでは

また資金不足は必ず出てくる問題になります。

継続的資金を作り出すことが必要です。

 

実用新案取得オリジナル商品

 マルチママケープ

 

暑い夏にあえて子供と一緒に羽織ることで

涼しく

またUVケアに接触冷感、

そして光触媒での抗菌の機能を備えた

アイデアケープです

 

→光触媒は最近コロナウイルスに対しても効果が見られるという記事も出て

さらに注目もされています。

 

※当初黄砂や花粉、放射能問題などもあり、

環境などのことに興味のあるママさんから

広まりました

 

布屋さんや縫製工場の方はこの商品がどれほどお得かわかるはず。

本当に生地が高く、このお値段で販売は

まずありえないのです

個人だからこそ。

シャインクール生地にすばやく目をつけて

開発した商品です。

製作引き受けてくださったのは

島根の工場でした。

 

自身のサイトが閉鎖されてから似たような商品の販売がいろいろ出回ってきましたが

事前にこういった販売前から実用新案を取得していたので製作後の販売では

こちらの方が有利となります

 

 

 

★私たちの地域のご紹介★

 

まずは今私の住んでいる地域のご紹介もいたします。

愛知県名古屋市瑞穂区(割と熱田神宮からも近いところです)

にあります雁道界隈

 

商店街があり

この地元で育った私は小さい頃

毎年開催される七夕祭りや

町内の祭りなど楽しみでした。

 

夏休みの間に開催されていた七夕祭りは

それは華やかで出店もたくさんで、

その時だけは子供だけで

少し夜更かしも許されたりと

わくわくする時間でした。

 

当時は

商店街も店がたくさん並び、豆腐屋さん、お肉屋さん、

魚屋さんといった個人店で

買い物をしながらご近所さんとも話しながら挨拶をして

まさに下町のよい環境でした。

 

 

長く地元を離れて戻った時には

個人店もなくなったりお祭りは

まだ開催されていたものの

 

規模は縮小されて

開催している商店街の方々が何より高齢化で、

そのため

もういつなくなってもおかしくない

というような状況でした。

 

 

子供が小さいときにはまだ開催されていた七夕祭りも

とうとう今ではなくなりました

町内のわっしょいわっしょいのお祭りも、

 

子供の減少によりなくなったり

 

地域高齢化で名古屋市で

もっとも高齢者が多い町と

言われるようになりました。

 

現在長く続いていた市場も古くなりすべて取り壊され

商店街の看板も老朽化し外されました。

 

取り壊し直前 話を聞いて写真を撮りに行きました↓

人通りがなくなった商店街界隈

今ではこの市場も取り壊されました

それでも

 

 

それでも

 

 

 

それでも子供はいます!!!!!!

 

 

 

 

子供が楽しめる場所を

 

親子でも

母と子供の憩いの場としても

地域柄高齢者の皆様や年齢性別問わず独身の方や

誰かと交流したい方や

そんな方の集まる場所を作りたい!

 

 

 

はじめは子連れでのサークル活動でしたが

 

そのうち地域祭りがなくなるかもということで

何か地域に残していけるお祭りを作りたい

と自身でお祭りを企画したり

 

誰でも参加できる地域食堂を開催したり

町中で楽しめる自然遊び体験の

イベントをしたり

 

誰が来てもいいですよというスタイルで

住んでいる地域の人だけでなく

その友達やうわさを聞いた同じ境遇のシングルママ、パパが参加されたり

 

基本の活動を地元で行って地域発展のひとつになれたらいいなと

活動を続けています。

 

 

★プロジェクトを立ちあげたきっかけ★

自身も子供との時間をまずは考えよう

 

この数年活動の中にも自分の子供との時間も考えていました。

わが子と一緒に過ごして活動できて楽しめるものであるように

 

祭りや子連れイベントや地域食堂にはいつも

 

自分の子供の姿があります

 

おかあーーさーーん 

 

 

と食堂のご飯を作っているときに呼ばれたり

 

バタバタの中でもできるような活動でした。

 

大きなことはしなくても

できなくても

身近な人や

相談に来てくれた人

近所の人や人と交流したい人

同じようなシングルさんでほっと話せるところが欲しい、、などなど

 

 

ここ数年は大切な部分を忘れずに

目立つこと大きなことをするのが

いいわけじゃない

 

小さくても継続できることだけを

といった考えで資金もそうかけずに

活動していました。

 

 

 

ただ

環境や社会は変化していきます。

特に今

コロナという

大きな環境変化の中、出来る活動も

変化してきたり

必要とされる内容も変わってきました。

 

 

 

でも根本になぜか昔からおもうことは、

子供のお腹を空かせたくないなという思い

 

昔自分の母親にも子育ての際に子供に

ご飯を食べさせてあげてお腹を満たすこと

 

そしたら荒れたりぶつかる時期はあってもきっと戻ってくるよ

と言われていた言葉が

残っているのかもしれません、、。

 

 

仕事が減少した

そんな家庭も多いです。

シングルだけが苦しいわけじゃない

その通りです。様々なご家庭の

 

お米があったら助かるという声をたくさん聞くようになりました。

フードパントリーなども数も自己活動のみではそうそう多くも出来ず

もう少しだけでも自分に力があったら、、と思うことも。

 

 

それは私自身が大変な時期に

たくさんの人や

育て支援団体に参加して息抜き出来たり

助けていただいた経験があるから

 

 

何かしたくても自分と子供の生活もある。

通常の仕事で生活はできているから

これ以外に利益を出せることができたら、、、

 

以前の販売がまたできたら、、、

 

 

子供も成長し留守番もできるし簡単なご飯も作れるし

洗濯物も食器洗いもできるように

子供は成長している

 

 

私も今なら今まで停滞していたことが

再度挑戦できるんじゃないか??

 

 

 

コロナでしばらく開催見合わせていた地域食堂

 

 

 

友達がこれプレゼントとくれたのは

食堂の名前の入ったプレート

この時に再開を決意!

 

 

 

コロナ渦でもできることを再開しました

 

 

 

そして

 

 

 

ちょうどあるイベントの立ち上げスタッフとしての参加により

何かを行動することの充実感も実感

 

またやってやってみよう

 

 

 

止まっていた時間をもう一度動かそう

 

そう思った瞬間

以前の、もう使うこともないだろうと思っていた画像を探したり

 

 

 

この作成にあたって必要な資料を探している

私がいました。

 

停滞していた止まっていた時間を再度動かす時

 

 

そう感じて挑戦しようと思った今回

我が子とも今回の話も相談できました

 

 

 

★オリジナル商品の販売まで&これまでの活動★

 

東京から地元に戻る→妊娠出産→東京に知り合いのお見舞いに行くそして、、

!!!帰宅するため品川駅で新幹線を待つその時に

 

あの3.11の地震があったのです

 

子供と帰宅難民になり緊急避難場所のホテルで過ごす経験をする→

 

その後子供のための室内施設を支援したいと資金作りを考える→

 

今までなかった暑い夏場に羽織ると涼しくなる、UVケアも出来る

、そして光触媒で抗菌作用などなどの多機能ケープを考案する→

 

工場を探しも断られ続ける→

 

ネットオークションにハンドメイド雑貨を売りだして資金作りをする→

 

島根の工場で個人相手でも試作から相談も一貫して

してもらえるところを見つける→

 

工場の方から画期的で今までにないから特許申請したらどうかと言われる→

 

特許庁に通う自分で23枚の文章作成→

 

実用新案取得し商品販売(放射能問題や環境問題などに関心を持つママらから拡散する)

 

 

当時購入ママさんからお手紙も多かったです

TVやラジオにも出る→

 

ブロガーとして活動もする→

 

商品を大手子供用品店との契約相談までいく→

 

軌道に乗りだしていたその時に元旦那に資金も子供の貯金も通帳も印鑑も

何から何まで持っていかれて失踪される→

 

残った負債もありどん底

 

ここまでは

オリジナル商品の経過でした

 

★過去ブログも参照

 

★★★★★★★

その後

少しづつたくさんの友達や周りの助けもあり

自分が何かできること

を考えるようになる

 

 

↓元々オリジナル商品販売も資金作りのためでした

資金を福島の子供のリフレッシュキャンプの支援や

仕事をなくした方ががれきを使って

作成して販売していたキーホルダーなどの委託販売

刺し子なども委託販売していました

 

でも同じように考える方が多くなり

 

自分のしたいことの変化もありました

はじめは室内施設を、、

という思いからの資金集めのためのオリジナル商品製作販売

いつしか思いはその時の環境により変わっていきます

 

 

ただ

 

 

子供とご飯

飢えがないこと

楽しむ時間

 

人とのつながり

 

などはずっと思っています

 

地域食堂や子供食堂もどんどん増えていきました

 

私がやりだしの時はまだまだ全然聞いたこともなくて(8年前くらい)

 

ここ最近は多くなってきて

 

他の食堂ではできないこと

 

町中で自然活動や神社で流しそうめんなど

他とは違って楽しめること

を考えるようになりました

 

これはコロナ前の

流しそうめん大会ユキママ食堂の様子

町中で直火焼き芋大会や

ここ何年か続いている

 

サツマイモ畑作りなども

食育も兼ねての活動も多々

 

タケノコ堀を企画した時の

いつもお世話になっている神社では

 

外での活動できる青空食堂として

 

サンマ祭りや

魚の捌き方を子供たちとママとやってみたり

年越しの餅つきや参拝者へのふるまいなどの神社のお手伝いも

地域密着で活動しています

子供も親も一緒に楽しめるサークルイベントや

大人の楽しめるイベントも

活動には息子もいつも一緒

 

今年はコロナでしたが

 

家族

グループ単位での少人数流しそうめんを開催しました↓ 

思い出になるといいなと、、

※消毒液設置や野外での活動での対策あり

地元の祭りとして何かつくりたくてはじめた

 

 

地域祭り

 

一番初めは近所の老人施設を利用させてもらい開催

 

 

一人で企画のお祭りでしたが

ブース出展やお手伝い友達もいたおかげで

初回400名を超える来場者でした

 

 

当初は本当に一人で机も並べて片付けて

営業もしてチラシもつくって、、でした

そのうち地元先輩と協力できたり友達が

お手伝いしてくれるようになったり

 

会場も近所で変えて様々な活動や

イベント開催を続けてきました

 

 

☆ここ最近は食堂やイベント活動は

地域の神社でやらせていただいています 

 

 

 

他にもご近所の

老人施設のイベントのお手伝いや

音楽訪問ボランティアもしたり

ある時は

子連れでも

気兼ねなく

食べたり学んだり

出来る子連れの講座や

ママでのんじゃお会を企画してみたり

 

自身の震災での避難経験も思い

防災イベントもしたり

 

ボランティア活動をこれからしたい人向けの講座での質疑応答などもしたり

活動はいろいろ

これ

と決まっておらず

その時にできること

やりたいことを

自分も楽しんでできること

などで変化しています

 

 

本当に

当時

たくさんのご協力

たくさんの助けがあり

本当に自分だけではない力に支えられました

本当にずっと今でも感謝しています。

 

そして

ここから

 

 

この時代で必要なこと

食を届けることやこんな時代だからこその居場所づくりのこと

やっていきたいことがたくさん頭に浮かびます。

これからの活動にもぜひ応援を

 

 

 

 

そのために

資金を自身で得るための一歩のお手伝いを

どうか

よろしくお願いいたします!

 

 

新聞折込チラシの協賛にはたくさんの地元先輩らの

会社がご協力いただいています

 

地元感謝

 

雑誌

ラジオ

たくさんのメディアにご縁をいただき、

当時貴重な経験をさせていただいたことは

ずっと

感謝です。

 

 

 

小さくても継続で

出来ること、、

 

 

 

そういったことから離れていたからこそ大切なことも

家族の時間も思えるようになりました

 

みんながご飯を食べて笑顔で過ごせて

ちょっとしたお手伝いができる

余裕が出来ますように

 

 

マルチママケープ再販に向けて

これから再スタートです!

 

 

★資金の使い道・実施スケジュール★

★資金内訳

☆CAMPFIRE手数料

☆リターン商品などへの準備金他

☆リターンのためのハガキや手紙などの費用

☆送料

☆梱包や包装などの雑費

☆マルチママケープ(実用新案オリジナル商品)の製作費用

☆自社ショップHP作成費用

☆クラウドファンディング挑戦から製作、マルチママケープの商品説明チラシ作成費用

 

※本文では

このあとにリターン内容がつらつら入ります

 

★最後に★

 

個人的な生活環境としては

子供も成長し住まいや失踪元旦那の借金

などなどの返済もめども立ち

 

落ち着いてきたことで自身の余裕もできたこと

。自分以外の他のことにも

目を向けることが再度出来るようになったなと。

 

子供のせいで出来なかったということもしたくない。

もう一度チャレンジしてみたい

 

自身の一度は販売していた

 

実用新案オリジナルのマルチママケープ

 

地域活動など

活動資金を自身で調達出来る様にしたい!

 

フードパントリー他

コロナ渦でもできる人との交流の場の提供や

子育て支援以外にも地域高齢者への支援活動他

 

最近の子はとか最近の親は、とか最近の高齢者は、とか

 

そういった偏見をなくすための関わりのできる場をつくるなど

 

必要なことを考えて思うことができるようになるように

 

是非

もう一度商品の再販への道を応援してください!

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

こちらが

申請直後の文章で

 

知人に長い

くどい

わかりにくい

 

とたっくさんww

 

ご指摘いただいたものです。

 

確かにホントにww

 

 

でも

だだっと思いをつめた自身の言葉が

書いておるので

ここに残しました。

 

そして

修正し

なるべく簡易に、、

と作り変えました。

 

 

この長い文章を読んでいただき感謝です。

 

 

 

ありがとうございました。