ゴールデンウィーク前の伊豆で… | くるみとらんの散歩道

くるみとらんの散歩道

MIX犬とポメのほのぼの日記


先日の、ゴールデンウィーク前での出来事。

さくらの里へ行ってきた。


いいお天気でごきげん~♪

らんちゃん


くるみたん



どーせなら、ここものびのびさせたい。


くるみはクルクル回るからお毛毛が絡み付いて、
リードに巻き付いて大変なことになる…ので、

こんな風に、囲ってみた。




うんうん、のびのびしてていい感じ~♪

ウキウキっ!


このかなり重~い傘立てを柵の前にやって、かんせーいっ!!


いや、厳密にいうと、これ完成して2,3日経ってるんだけどね。

この日、湘南まで帰る日で、帰り支度の間だけでもフリーにしていた。

でも完成を撮ってなかったので、撮った。

その後ものの5分?
さて、そろそろ車に乗ってね~と。

!!!



ちーーん、母、柵に突っかかる。

内側から、くるみを先に柵から出そうと抱っこしながら、柵をまたいだのだ。

上がりきらなかった足は、柵をけっとばし、
重~い傘立ても一緒に向こう側に倒れた。


くるみはクルッと柵の上にうまく着地。
ビビりだけど、運動神経はらんちゃんと比べてもかなり良い方。

ケロッとしてて、安心した。
むしろ楽しそーに笑ってた。


ふと見ると、母の足の親指あたりから血がにじんでる…。
靴下を履いてるから、よく分からず…。

あと5分そこらで、車乗って、4時間くらい運転するのに…。


親指の爪の根元から、爪が浮いていた…ヒィーー!!


なんだかんだ色々な巻き付けて、湘南の自宅に帰った。
たまたま早く帰れたけど、やはり数時間後に腫れが…。


翌日、病院へ行き、今日現在ももちろんまだ治ってません。

私は私で、帰りに飲んだ市販のコーヒーで胃がやられたらしく、

ふたりして、ゴールデンウィークは家でジッとしていました…。


テレビで見る渋滞情報見て、サービスエリアのおいしそーなの見て、

「混んでるとこ、行きたくないもんね~!」

なんて言いながら、毎日過ごしましたとさ。